• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月04日

ブレーキパット交換

ブレーキパット交換 暫く放置プレイをしていたENDLESS MX72をせっかくの週末なので交換する事にしました。

色々とトラブルがあった物の無事交換完了。

焼きも入っていないパットなのでいきなり激しい事をすると「らめぇぇ」になってしまうので、一般走行でちょっとドライブも兼ねてブレーキの確認をします。

ゆっくり踏んだ初期制動は純正パットより「ググッ」と止まってくれますね。
純正が踏んでも滑っていく印象でしたがこちらは思ったより止まってくれる印象です。

まあしばらく左足ブレーキとサイドと友達になりたいと思います。


※交換の様子を整備手帳にアップしておきました。
ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2009/04/04 20:52:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

パッチワークカローラ
ベイサさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

この記事へのコメント

2009年4月4日 22:01
エスは、やっぱりブレーキに弱点ありという感じですかねexclamation&question

パッケージが、いかにも止まりそうな感じですねわーい(嬉しい顔)



コメントへの返答
2009年4月4日 23:02
サーキットを激しく走る場合はローターやキャリパーなど対策をしないといけなそうですね。

とりあえずはパット交換でどうなるか様子を見たいと思っています。

漢字のパッケージはアメリカ辺りでありそうですね(笑)
2009年4月4日 22:41
純正は確かに滑っていく感じがします。
ブレーキには多少不満があるので、パット
だけでも交換したいけど・・・ゥゥッ(´・ω・`)
私のSのFローター、すんごい凸凹なんです
よね。ローター研磨の方が先かもしれない。
(・ω・´)!? 新しいネタの予感(笑)
コメントへの返答
2009年4月4日 23:06
FD2からS2Kに乗り換えて、ディーラーから出る為の一時停止で「あれ?」と思うほど止まりませんでした(笑)

Sのローターは純正が良く出来ているみたいで、社外のローターでの不具合など目にしますよねー。
均一に当たってこそのブレーキなので理想を言えばパットとローターのセットに!?
2009年4月5日 1:01
クロ@S2000さん、こんばんは…
コメ…いろいろありがとうございました。m(__)m

FD2に比べてS2は、ブレーキあまり効きませんか…

僕の場合σ( ̄▽ ̄;)
長年…ZZを所有していますから
ノンサーボのブレーキを踏む癖があるので…
S2のブレーキの感覚は、とてもいい印象がありました。

そのあたりも、S2をきちんと乗りこなして
じっくりと見て行きたいと思いますね。(^_^;)

それに焼き入れして無いパットって…
めちゃくちゃ食いつきそうですね!(O.O;)
面とりしてあるから…
やはりブレーキを、踏んでも「キィーキィー」音がしないのかな?(・_・?)
コメントへの返答
2009年4月5日 8:28
FD2の方が純正でコントロール性がよかったんですかねー。
速度を殺しやすかった印象です。

ブレーキ倍力装置レスはあれはあれで分かりやすいですよね。
知らないで踏んだ一発目は鉄板を踏んだんじゃないかって感じでしたけど(笑)

パットは取り合えず鳴きなどは出てないようです。
ローター攻撃性は落としてあり尚且つ持ちが良くコントロール性が良いそうなので速く焼き入れを終わらせて試してみたいです!

プロフィール

「[整備] #S2000 WAKO'Sのボディコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/352921/car/2844283/8290478/note.aspx
何シテル?   07/06 17:46
メンテナンス重視で改善できるような弄り方を心がけています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIE社 ホンダ車用 AUXインターフェイスアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 15:23:06
KENNY Works レカロST-JS 本革&#215;アルカンターラ張替仕様  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 10:38:44
KENT WORKS 
カテゴリ:マフラー
2009/02/17 01:00:06
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
新車でTYPESを購入して手放したのですが、再度S2000に乗りたくなり、グランプリホワ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
弄らずノーマルで乗って満足できそうな車を選んでみました
日産 シルビア 日産 シルビア
このサイズのFRが好きです。
日産 シルビア 日産 シルビア
快速通勤仕様でした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation