• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒猫@S2Kのブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

KP61ドナドナ

KP61ドナドナそしてKP61もドナドナされていきました。
写っているのは一部で有名なヨシオカです。

700キロの車重に4K直立でも100馬力程度しか出ていないと思いますが、楽しい車でした。

配線もすべて引きなおしで何も無い状態からレストアをして、エンジン・足回り・駆動系などを作っています。
掛けた金額で言えばS2000と同じ位です^^;

ハイパワーターボ車よりライトウェイトなフルチューンみたいな車がツボなんですかね?
自分で自分が分かりません(

願わくばS2000が楽しい車でありますように・・・
Posted at 2008/12/07 23:31:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月07日 イイね!

純正戻し完了

純正戻し完了シビックのノーマル戻しが完了しました!

EDFCの配線を外すのが意外に手間取りました。

これで下取りに出すことができます。
Posted at 2008/12/07 23:20:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月05日 イイね!

BMW Z4の感想

BMW Z4の感想知り合いが購入したBMW Z4を、家に来た際に乗せてもらいました。

排気量は2500ccでしたが非常にトルクもあり、レブ6500rpmですがそこまで回さず4500rpm位でどんどんシフトアップしても付いてくる感じでした。

シフトはATで手動でシフトアップ&ダウンが出来るシーケンシャルのスポーツモードみたいな物があり、アクセルを踏んだままシフトを上下操作でギアが切り替わるのはセンセーショナルです。
レブまで引っ張った場合は自動でシフトアップする&しないなども選べる事ができスポーツ走行などでも楽しめそうです。

運転は右ハンドルなのですが一つ罠があり、ウィンカーを出そうとするとワイパーが動作します(笑)
今まで外車など乗った事が無かったので知らなかったのですが、ウィンカーとワイパーが左右逆なんですね?
深夜の交差点をワイパーを出しながら曲がった時はちょっと自分でうけました。

もちろんオープンも味わいましたよ!
外気4温度で・・・
電動オープン固定金具も無いので、停止状態であればボタン一つで開閉が可能です。

ステアフィールはFD2と比べると安定志向でダルな印象を受けました。
S2000も乗ってみて違いを体感してみたいです。
Posted at 2008/12/05 12:50:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月11日 イイね!

S2000 TYPE S発注

S2000 TYPE S発注色々やっていたのでブログさぼりぎみでした。

S2000の値引ですが限界の41万引きで契約完了です。
モデル末期といった事もあり一声から25万の金額が何処でも出ている所から、大幅な値引が期待できる時期ではないでしょうか。

メーカー出荷は12月26日の予定と聞いています。

この間ディーラーに行った時点では、2月のS2000受注数がまだ出ていないようなので生産自体があやしいかもしれません。

いつまで生産するかは自分も気になるのでちょこちょこ突いてみたいと思います。
Posted at 2008/11/11 23:20:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月30日 イイね!

RE-11新品誰か買いませんか?〆

RE-11新品誰か買いませんか?〆FD2用に購入したのですが、使用する予定が無くなりそうなので欲しい人に譲りたいと考えています。
物は新品未使用のブリヂストン ポテンザ RE-11 225/40R18です。
純正のタイヤサイズと同じになります。

各メーカーもタイヤは純正のRE070から、
RE-11をチョイスしていたのでそれにならった形で購入しました。

製造年週は4本とも08年の30週です。
通販などで購入した場合、製造年週が古かったり同じとは限りませんのでこだわりの方にお勧めです。

これを大特価4本セットの


¥100,000円


でお譲りします。
恐らく通販でもこの価格では購入できないのではないかと思います。

購入を希望する方はコメントかメッセージなどで連絡お願いします。
この記事がある限り購入者を募集しています。

近県の方であれば手渡しも可能です。

ちなみにヤフオクでも出品しています。
Posted at 2008/10/30 21:19:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S2000 バッテリー交換と清掃 https://minkara.carview.co.jp/userid/352921/car/2844283/8365953/note.aspx
何シテル?   09/15 14:38
メンテナンス重視で改善できるような弄り方を心がけています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PIE社 ホンダ車用 AUXインターフェイスアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 15:23:06
KENNY Works レカロST-JS 本革&#215;アルカンターラ張替仕様  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 10:38:44
KENT WORKS 
カテゴリ:マフラー
2009/02/17 01:00:06
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
新車でTYPESを購入して手放したのですが、再度S2000に乗りたくなり、グランプリホワ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
弄らずノーマルで乗って満足できそうな車を選んでみました
日産 シルビア 日産 シルビア
このサイズのFRが好きです。
日産 シルビア 日産 シルビア
快速通勤仕様でした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation