• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒猫@S2Kのブログ一覧

2008年10月18日 イイね!

無限カーボンボンネット到着

無限カーボンボンネット到着本日届きました。

できたてホヤホヤでまだ臭いです。

UVカットクリア塗装は数日置いて、
ボンネットがしっかり乾いてFRPなどが定着するまで待ってからする予定です。


ダクトの周りの黒い部分はプラスチックだと思っていたのですが塗装でした。
ヤフオクでダクトの樹脂が欠けている物が出品されているのを見たのですが、
あれはなんだったのでしょうか・・・
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u27020903

簡単にプラスチック部分だけ割れるので塗装にかわったとか?
謎です。


出来はダクトの黒い塗装が若干カーボン部分に滲んでしまっています。
後は角が白く色が付いていない部分がある・クリアがすでに若干白くなってきています。

角とクリアの白い部分はUVクリアを塗る下地作りで、どうにかできるのでまあOKとしました。
Posted at 2008/10/18 23:52:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月18日 イイね!

土曜は車弄りの日!

土曜は車弄りの日!天気がいいので久しぶりにパシャリ。








今日はM&Mのカーボンエアクリとインテークダクトを装着しました。
レゾネーター除去やバンパーの脱着に四苦八苦しながらなんとか完了です。

画像では見れないですけど変わってます(笑)

TEINの車高調も付けていますが車高はそれほど下げていません(純正から2cmダウンくらい?)

キャンバーは抑え目のフロント2度・リア1.5度にしています。
サーキットではフロント2.5度・リア2度位がいいかもしれませんね。
あまりリアのキャンバーを付けると乗り心地に影響が出る為1.5度に戻しています。

かなりホイールが中に入って見えるので早くRE30をつけたいです・・・
Posted at 2008/10/18 22:23:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月17日 イイね!

無限カーボンボンネット出荷

昨日帰宅してみた際にメールを見たら、
無限のカーボンボンネットの件で問屋から何かきてました


「メーカーより連絡がありまして、出荷日早まりました。
 10月17日出荷だそうです。ユーザー様へご連絡宜しくお願い致します。」


あれ?無限が出してきた先週での予想外れてるじゃないですか。
うれしい誤算なのでこちらとしては大歓迎ですけどね!

なるべく納期が早まるように話をしてもらえるとも聞いていたので、
そのせいかもしれませんね。

ちなみに注文をしたのは先月の9月9日でした。

来週中にカーボングリルとボンネットをUVクリア塗装をしてもらって、
週末には取り付けできるといいなと思ってます・・・
Posted at 2008/10/17 12:08:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月17日 イイね!

エンドレス ZEAL FUNCTION FD2用ストリート仕様開発

今までのFD2用FUNCTION Xなどは完全にサーキットでタイムを出す為だけをコンセプトに作られていたので、乗り心地などは二の次でした。

それを新たにストリートとサーキットを両立させるようなシリーズをリリースする予定だそうです。(名前も聞いたのですがわすれましt)

ZEALの車高調をFD2に付けたいが、
ガツガツした突き上げが我慢できないといった人には朗報でしょうか。

タイムが出せる足と実証されているだけに、どのような車高調になるか期待がもてますね。
Posted at 2008/10/17 09:24:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月15日 イイね!

続RE30クレーム対応

販売元に連絡をしたらRAYSから問題の箇所を撮って送って欲しいと言われたので、
フォトギャラリーにアップしている元画像を送りました。

その後また連絡があり

「画像では全体が判らなく判断ができないので現物を送って欲しい」

との事でした・・・
そもそもデジカメで全体が確認できるほど引いて撮れば、小さな塗装ミスなんか判断できないのは判りきってる事ですよね・・・

しかし画像の状態を見ても検品管理ミスと認めた言動が無いのは「製作工程上多少の~ry」とか言われそうで怖いです。(これだけ迷惑を掛けておいてメーカーからは申しわけありませんの一言もまだないです)

梱包もし直して、集荷手続きもしてもらえないようなので自分でRAYSの工場宛に発送しないといけないようです。
これは平日には無理ですね・・・
Posted at 2008/10/15 12:59:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S2000 バッテリー交換と清掃 https://minkara.carview.co.jp/userid/352921/car/2844283/8365953/note.aspx
何シテル?   09/15 14:38
メンテナンス重視で改善できるような弄り方を心がけています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PIE社 ホンダ車用 AUXインターフェイスアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 15:23:06
KENNY Works レカロST-JS 本革&#215;アルカンターラ張替仕様  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 10:38:44
KENT WORKS 
カテゴリ:マフラー
2009/02/17 01:00:06
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
新車でTYPESを購入して手放したのですが、再度S2000に乗りたくなり、グランプリホワ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
弄らずノーマルで乗って満足できそうな車を選んでみました
日産 シルビア 日産 シルビア
このサイズのFRが好きです。
日産 シルビア 日産 シルビア
快速通勤仕様でした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation