
ユニセフグッズが届きました♪
11月・12月はユニセフ ハンド・イン・ハンド募金の実施期間です。
http://www.unicef.or.jp/cooperate/handinhand/index.html
※ハンド・イン・ハンドとは…
世界の子どもたちの幸せと明るい未来を実現させるため、市民一人ひとりがボランティアとして参加する身近な国際協力活動です。
1979年の国際児童年に始まり、今年で31回目を迎えます。
日本中で、さまざまな機会、さまざまな場所で、ボランティアのみなさまが主体となって、周囲にユニセフ募金を呼びかけていただくものです。
毎年12月23日は、ハンド・イン・ハンドの全国一斉活動日♪
横浜駅では横浜ベイスターズとボーイスカウトが街頭募金活動を行っている姿をみました。
私も小さい頃からガールスカウトをやっていて
最近は、忙しくて制服を着て街頭に立つ機会も少なくなってしまいましたが・・・
この時期になると街頭募金やグッズの購入をするようにしています。
(カードやギフトは50%が活動資金になります)
世界では、苦しんでいる子ども達がいっぱいいます。
100円の募金で、下痢による脱水症から子どもの命を守る経口補水塩、15錠の資金になります。
水道水がまずいとか言ってるあたし達はとっても幸せなんです。
今年もわずかになりましたが、笑顔で年を乗り越えましょう゜+.(・∀・)゜+.゜
Posted at 2009/12/26 18:26:56 | |
トラックバック(0) | 日記