
あの忌まわしき東日本大震災より3週間経ち、私の住む東海地方にも・・・!?と
毎日ビクビクして過ごしておりましたが、(連日の震災のニュースなどで十二指腸潰瘍がさらに酷くなった気がします・・(*_*; スピッツの草野さんみたいですね・・・)前々より予約していたキッザニア東京へ昨日行ってきました。
キッザニア東京はららぽーと豊洲の中にあります。
立体駐車場にクルマを停めようとしましたが、入口の所の道路と歩道の段差が結構あって
リップ着いてたら多分入れないかもしれないぐらいでしたが、一応そ~っと入ってみました。
ホイールも心配だし・・・
もちろんダイジョーブでした。
キッザニアは子供が主役の施設なので放っておいて大人共は東急ハンズで買い物
・・・と思っていましたが、
写真とらなきゃとか、あーだこーだで結局、ほとんど子供達と行動しました。
子供達の行動力はすごいものがあり、『走るんじゃねぇ!』とか思いましたが、
元気にはしゃいで楽しんでいるのを見ると、この子達が未来の日本を背負って行くんだから
いろいろと経験してガンバレと思いました。
・・・と、ここまでは良かったのですが、
悲劇は立体駐車場の出口で起こりました。
入口の所で段差が結構ありましたが、もちろん出口にも標準装備でした。。。
今度もそ~っと出ようと心に決め、そ~っと・・・
ガコッバキッ!!!
恐くて見れないのでとりあえず東名の海老名SAまで行って確認しました。
『ミギフロントノドロヨケガプラプラシテルヨー(>_<)』
右フロントの泥よけがぷらぷらしていました。
myカーの一番低い部分はフロントの泥よけっだったのでフロントタイヤが道路に接地した瞬間に
歩道側にとり残された泥よけも接地してしまった模様でした。
海老名では夜だった為あまり良く確認出来ませんでしたが、本日昼間に触診した所、
泥よけの下より刺さっているクリップが無くなっていたのでオートバックスに行って
買ってきて着けました。
今度行く時はゆりかもめで行こうと決心しました。
Posted at 2011/04/03 15:46:19 | |
トラックバック(0) |
フーガ | 日記