• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タクボンのブログ一覧

2011年07月18日 イイね!

????

今朝の事ですが、自宅敷地内にてmyカー移動の為にいつものようにプッシュボタンでエンジンかけて 移動完了したのですが、エンジンが止まらない・・・

『???』と思い、プッシュボタンを何回押しても反応無し。。。

『今度は長押しだーーー』と長押ししてみたもののやっぱり反応無し。。。。

良く見るとプッシュボタンの周りに点灯しているはずの『ON』インジケーターが点灯していない・・・

『こりゃプッシュボタンが認識されていないんじゃ・・・(*_*;』

接触不良か?とプッシュボタンの辺りをひっぱたいてみましたが変化なし。。。。。

でも放っておいたら5分ほどで復帰。無事にエンジン停止。

とりあえず再発はしていないです。


後程、赤Dの友人からたまたま電話があったので聞いてみても事例無しだそうで・・・(^_^;)

不具合確認したくてもDに入庫出来ない仕様なのでついでに説教されて・・・(>_<)

まあ、自業自得ですけどね・・・(+_+)




そういえば、エンジンがかからなくなった事もありました。

去年の事でしたが、インテリジェントキーが無反応でドアロック開かず、エンジンかからずでした。

その頃はまだDに入庫出来ます仕様だったので診てもらいましたが、特に異常なし。

たまに電波の影響でインテリキーが反応しない場所があるらしいと返答もらいましたが・・・(?_?)


あれから一度も同じ不具合は出ていません。。。


今回の件ももう少し様子を見てみる事にしますよ~(-。-)y-゜゜゜


―追記(14:20)―

プッシュボタンの周りの『ON』インジケーターですが、エンジン掛けて少しすると消灯する仕様のようですね。何度やっても同じでしたので・・・(^_^;)

ナビの裏画面で自己診断やりましたがすべて正常でした。

今朝の症状は再発していません。一体何だったのだろう・・・


『一時的な不具合』ってやつですかね~(?_?)

Posted at 2011/07/18 11:09:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | フーガ | 日記
2011年06月22日 イイね!

ハンドルの・・・

ハンドルの・・・・・・ビニール?薄い膜のようなモノが・・・(?_?)

破れてきていますが。。。

思い切って剥がしてしまおうと思いましたが、なかなかきれいに剥がせる気がしないので そのまま見なかった事にしています(-。-)y-゜゜゜

そのうち自然に剥がれてくれるさ。きっと・・・という願いをこめて。

でも気になるなぁ~(*_*;

ビニールの剥がれた所は綺麗にテカっているので全部剥がすのが普通なんですかね~?
Posted at 2011/06/22 20:13:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | フーガ | クルマ
2011年06月11日 イイね!

大雨!

大雨!今、アクセス用賀さんに来ていますが
来る道中の雨が酷かったです。

途中で事故も二件ありました。

わだちの水溜りにハンドルとられてコワカッタ(^◇^;)

今日は家族と合流して東京に一泊、明日帰ります( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2011/06/11 14:03:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | フーガ | 日記
2011年04月03日 イイね!

やっちまった(汗

やっちまった(汗あの忌まわしき東日本大震災より3週間経ち、私の住む東海地方にも・・・!?と

毎日ビクビクして過ごしておりましたが、(連日の震災のニュースなどで十二指腸潰瘍がさらに酷くなった気がします・・(*_*; スピッツの草野さんみたいですね・・・)前々より予約していたキッザニア東京へ昨日行ってきました。


キッザニア東京はららぽーと豊洲の中にあります。

立体駐車場にクルマを停めようとしましたが、入口の所の道路と歩道の段差が結構あって

リップ着いてたら多分入れないかもしれないぐらいでしたが、一応そ~っと入ってみました。

ホイールも心配だし・・・

もちろんダイジョーブでした。

キッザニアは子供が主役の施設なので放っておいて大人共は東急ハンズで買い物
・・・と思っていましたが、

写真とらなきゃとか、あーだこーだで結局、ほとんど子供達と行動しました。

子供達の行動力はすごいものがあり、『走るんじゃねぇ!』とか思いましたが、

元気にはしゃいで楽しんでいるのを見ると、この子達が未来の日本を背負って行くんだから

いろいろと経験してガンバレと思いました。

・・・と、ここまでは良かったのですが、

悲劇は立体駐車場の出口で起こりました。

入口の所で段差が結構ありましたが、もちろん出口にも標準装備でした。。。

今度もそ~っと出ようと心に決め、そ~っと・・・ガコッバキッ!!!

恐くて見れないのでとりあえず東名の海老名SAまで行って確認しました。

『ミギフロントノドロヨケガプラプラシテルヨー(>_<)』

右フロントの泥よけがぷらぷらしていました。

myカーの一番低い部分はフロントの泥よけっだったのでフロントタイヤが道路に接地した瞬間に

歩道側にとり残された泥よけも接地してしまった模様でした。

海老名では夜だった為あまり良く確認出来ませんでしたが、本日昼間に触診した所、
泥よけの下より刺さっているクリップが無くなっていたのでオートバックスに行って
買ってきて着けました。

今度行く時はゆりかもめで行こうと決心しました。
Posted at 2011/04/03 15:46:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | フーガ | 日記
2011年02月28日 イイね!

めんてぱっく

めんてぱっく今年になって更なる進化を遂げたmyカーですが・・・

ちょっとやりすぎたか・・・?

・・・というのも、当初はDラーにも堂々と入庫できる

カッチョ良いクルマを目標にいじってきましたが、

最近さらにカッチョ良くなった為か、

『ツライチ ハ ディーラー ノ テキ』という言葉が脳裏をよぎるようになりました。

そういえばもうすぐ1年点検があったっけ。

新車購入時についでのメンテパックに加入してたけどこれじゃあ微妙だな・・・

というわけで、本日、Dの方々に見てもらおうと行ってきました。

結果はメンテパック解約~

はい、解約~です。





Posted at 2011/02/28 00:01:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | フーガ | 日記

プロフィール

「皆様、お久しぶりでございます。
去年に続き今年も全オフ不参加となってしまいました(T_T)
また次の機会よろしくお願いします!」
何シテル?   11/22 21:54
KY51フーガに乗り換えしました。 よろしくです。   基本人見知りする癖がある(と思う)ので自分から絡んで行くのは苦手です。 慣れちゃえばダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みん友さん…って… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 15:12:53
久々にblog!新年オフ!in市原SA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 16:46:43
ドラレコ夜間映像!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 16:09:57

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
2010年4月10日納車。 画像は2012年11月3日『フーガ全国オフ2012』にて ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
2005年モデル。 中古の10年落ちですが、古さを感じさせないスタイリングに購入を決意 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
新しいオモチャ買いました。中古ですが(笑)
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になって初の自分専用車でした。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation