• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タクボンのブログ一覧

2011年02月06日 イイね!

取材でした。

取材でした。まず昨日のアクセス用賀さんでの『例の件』ですが・・・

リヤのブレーキを曙キャリパーに交換、ついでにホイールスペーサー12mm装着でした。

車高も少しだけ落としてみたり。

あれもこれも今日の為!とは言いませんが。
(ちゃんと普通に自宅まで帰れる仕様ですよ!)

           ↑タイヤの薄さだけは・・・(--;

今日はうれしはずかしの『JLUG』って雑誌の取材でした。

(はずかしが9割でしたけどね・・・)

KY51フーガのk-t-rさん、V36スカイラインの若頭☆さん、あと、お名前が判りませんがV36タクシー仕様?の方と私の計4台が撮影されました。

フーガの2台は今月発売分に掲載されるみたいなのでゼッタイに買わないで下さい(笑

あ、立ち読みならおkですけどね~(謎



こんなこと言っておいてmyカーだけカットされてたりして・・・orz
Posted at 2011/02/06 23:33:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | フーガ | 日記
2011年02月05日 イイね!

今週も(^^♪

アクセス用賀さんに『例の件』でおじゃましてきました☆彡

MYフーガも一段とカッコよくしてもらいました(*^_^*)

作業待ちの間、V36スカイラインオーナーの方とお話させていただきましたが、

お名前を聞くのを忘れてしまいました・・・(汗

せっかくお近づきになれたのに・・・みんカラお友達になって欲しかったです(;_:)


↑先ほどお友達になっていただきました!ありがとうございます。

なのでまたアクセスさんでお会いできる事を願っています。

明日はヨコハマに行きます!!

朝早いので寝坊しないようにしないと・・・(@_@;)


あ~今日の写真撮るのワスレタヨ~(T_T)

Posted at 2011/02/05 22:12:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | フーガ | 日記
2011年01月31日 イイね!

ジャリセーフ!!

ジャリセーフ!!この写真は去年20インチのホイールに交換した時、会社の駐車場にて撮ったものですが・・・。

結構な粒のが敷き詰めてあります。

軽などの細いタイヤの車が通ると若干埋まり気味になってわだちができます。

今回、22インチにホイール交換し、さらに薄くなったタイヤでこの上をざざーっと行く勇気が正直ありませんでした。

だって失敗して石がほいーるにガリっってなったらキズがついてオレの心に深いキズがつくでしょ・・・・

今日はいつもより早めに出勤し、10分ぐらいかけてそろ~っと駐車してやろうと思い、会社に到着、
いざ!

ざざざざ・・・・・・・・・

大丈夫でした。

1分もかからず普通にダイジョーブデシタヨー!!

つまんないでしたか?

もっと言わせてもらえば帰りもダイジョウブでしたよー!!
Posted at 2011/01/31 21:46:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | フーガ | 日記
2011年01月30日 イイね!

ホイール&キャリパー交換

ホイール&キャリパー交換昨日、アクセスエボリューション用賀さんにてFORGIATO鍛造1ピース MONO Leggera Ditoへ交換しました。

元々のきっかけは、自分の『370GT標準車』に装備されている片押しキャリパーを社外品(ブレンボとかインパルとか・・・)に交換したかったのですが、結構値段が・・・た、高い・・・。

少し前にスルガスピードさんで高級マフリャーを作ってもらった為、予算が・・(-_-;)

と、いうわけでたどり着いたのが曙キャリパーを低価格で装着出来るというアクセスさんでしたが・・・

これまた半年ぐらい前に交換したWORKのグノーシス様、リムが出てた方がかっくいーだろとホイールのインセットを片押しキャリパーの許す限り設定してしまっていたのが仇となり、

これじゃあ曙キャリパー入らないよ、と。アクセスの○本さんがおっしゃられました。

ガーン・・・。キャリパーの厚みのばかやろー!!

すみません取り乱しました・・・が、ここで引き下がるわけにはいかんよ!

後でタイプS買っとけば良かったのにねーって周りから言われるのは判っていたので、

じ、じゃあホイール交換しますわ。って事になりました。

おかげでカッコよくしていただき満足で結果オーライでしたが、少なくとも今までの出来事を総合して考察すると、

『タイプS買っとけば?』

って去年の3月頃のオレに言いたい所ですが、こういう状況の中だからこそいろいろな方との出会いが有るって事もあるのだろうと。

タイプS買っていたらアクセスさんに行く事はおそらく一生無かっただろうし・・。

あ、な、涙が・・・(;_;)  (←アナ○って想像した人、オレもです!)

なんかすみません。最後ぶち壊して終了でございます(>_<)

本日最後に。22インチって『薄いなぁ~』って思いました。段差こわいなぁ~って。

Posted at 2011/01/30 22:47:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | フーガ | クルマ
2010年11月14日 イイね!

ついに手を出してしまった・・・

ついに手を出してしまった・・・インフィニティーのグリルエンブレムに交換してしまいました。

既存の日産エンブレムを外して付け替えるだけなので簡単です。

Posted at 2010/11/14 11:19:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | フーガ | 日記

プロフィール

「皆様、お久しぶりでございます。
去年に続き今年も全オフ不参加となってしまいました(T_T)
また次の機会よろしくお願いします!」
何シテル?   11/22 21:54
KY51フーガに乗り換えしました。 よろしくです。   基本人見知りする癖がある(と思う)ので自分から絡んで行くのは苦手です。 慣れちゃえばダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みん友さん…って… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 15:12:53
久々にblog!新年オフ!in市原SA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 16:46:43
ドラレコ夜間映像!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 16:09:57

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
2010年4月10日納車。 画像は2012年11月3日『フーガ全国オフ2012』にて ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
2005年モデル。 中古の10年落ちですが、古さを感じさせないスタイリングに購入を決意 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
新しいオモチャ買いました。中古ですが(笑)
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になって初の自分専用車でした。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation