• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月18日

プラスチゲージと今週の筑波山

プラスチゲージと今週の筑波山 みんカラ繋がりなみなさ~~ん
今週の筑波山は土曜日に決まりそうですよ~


今日はメインベアリングのクリアランス測定しました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/18 23:12:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年6月18日 23:17
筑波行きて~~(汗

土曜は仕事日曜は芝刈り・・・

セブンはお不動さん・・・orz
コメントへの返答
2009年6月18日 23:34
芝刈りですかぁ~
ソレはソレで良いじゃありませんか♪
筑波山も天狗さんも逃げませんから。
またご一緒しましょうー
2009年6月18日 23:24
エンジンオーバーホールしているのですか~?
コメントへの返答
2009年6月18日 23:36
ぼちぼちです。
なんせ2stビートですからw(kunioさん談)。

決定的に壊れていないので、
なかなか進みません(苦笑)
来月から部品値上げ(二輪)との
情報を得たので、早目に部品だけでも
発注しておきます~
2009年6月19日 7:17
決定的に壊したいなら、パワーは出ますがピストン棚落ちする桃奈々スペシャルromを使ってみますか?
5速9000rpmまで回りますが、2基棚落ちした実績あるromです!
コメントへの返答
2009年6月19日 19:45
2基って・・・(爆)


決定的に壊して次のベースエンジンに
ならなくなると困るので、遠慮しておきまーすw
2009年6月19日 7:58
 ↑ でた~(笑)
逝っちゃえ~ 9000rpmでセブンをぶっち!
コメントへの返答
2009年6月19日 19:44
ふふふ
9000オーバーまで使えると、
楽になるコーナーが2、3コあるんですよ♪

でも・・・
タイヤがもう無いのぉ~~~(´Д`;)
2009年6月19日 21:24
ビートのギア比だと、つくば山は3速-4速が常用でしたね~♪
コメントへの返答
2009年6月19日 23:53
そうなんです。
あと1000回転使えると、
3速オンリーで行けます。


上手い人は4速を多く使うんでしょうが、
おいらには怖くて無理です・・・。

プロフィール

「間違えた、リプライはこっちでした。 すれ違ったのは、やはりはうもんさんでしたね(^-^)」
何シテル?   10/07 06:33
こんにちは、銀です。 みんカラとは別に、メインでso-netブログを利用しています。 http://sleggar.blog.so-net.ne.jp/...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TT2 冷却水交換 1 2020.9.13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 22:19:46

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H23.4 ご縁があり、譲り受けました。
日産 セレナ 日産 セレナ
ほとんど乗らないんだけど無いと困る。 補助金対象車なんだけど、買い替える余裕もなし〜(涙 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
H23.3 諸事情により手放しました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation