• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月06日

ヘッドの前に

ヘッドの前に 先にミッションベアリングを片付ける事に。
一箇所、パイロットベアリングプーラーが
ないと抜けない箇所があり、
バイク屋へ持ち込んで、工具を借りて
抜かないとならないのです。

それと、カウンターシャフトナットの
緩めと締めは、会社へ行って万力借りないと
できない。

この2点を済ませてしまえば、
あとは部屋でできますので♪

ミッションを開けるのも4回目ともなると、
慣れたもんであっというま(苦笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/06 00:04:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ドラ😀海が見たいわ💗その①
おむこむさん

奥様、大勝利
M2さん

Urban Night Hunte ...
Zono Motonaさん

こんばんは。
138タワー観光さん

ドタキャンの代替打ち合わせ! 肉! ...
ウッドミッツさん

セブン 足回り作業(その17)着地編
くね7さん

この記事へのコメント

2009年10月6日 0:08
いよいよ秒読みですね!

すでに4回も開けていたとは...凄いっす^^)
コメントへの返答
2009年10月6日 19:48
実は、初めてのミッションOHの時に、
不具合があって2回続けて載せ降ろししてます(苦笑)
原因は、前期後期で4速ギアのベアリングが違うのですが、
工場長が勘違いして発注してしまったのです。
もう少し注意して組んでいれば気付いたんですけどね。
まぁ、初めてはそんなもんです。
http://sleggar.blog.so-net.ne.jp/2008-03-19

初めてミッションをOHした感想は、
「なんだー、バイクのミッションとかわらねーじゃん!」
でした(笑)

ちなみに3回目は、黄ビートの
ラクダさん用ミッションOHでした。
2009年10月6日 7:15
ミッションは何かスペシャルなものが入っているのですか?
コメントへの返答
2009年10月6日 19:50
純正のスペシャルベアリングが入っていて、
1年も経たないうちにガラガラと
音が出る仕様になってます。

サイドワインダーと呼んでくれいっ!

プロフィール

「間違えた、リプライはこっちでした。 すれ違ったのは、やはりはうもんさんでしたね(^-^)」
何シテル?   10/07 06:33
こんにちは、銀です。 みんカラとは別に、メインでso-netブログを利用しています。 http://sleggar.blog.so-net.ne.jp/...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TT2 冷却水交換 1 2020.9.13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 22:19:46

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H23.4 ご縁があり、譲り受けました。
日産 セレナ 日産 セレナ
ほとんど乗らないんだけど無いと困る。 補助金対象車なんだけど、買い替える余裕もなし〜(涙 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
H23.3 諸事情により手放しました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation