
『明日ありと思う心のあだ桜 夜半に嵐の吹かぬものかは』
親鸞(しんらん)聖人の和歌です。
桜が咲いているそうだ。明日見に行こう。
それでいいのか?夜中に嵐が来ないとも限らない。
嵐が来て、花が全て散ってしまうかもしれないよ。
おいらはこの歌が大好きです。
何かを「後回しにしちゃえ!」と思った時、
いつもこの歌を思い出す様にしてます。
と、いうわけで、
kunioさんから「順調すぎてつまんない」
とクレームをもらいましたがw、
今日も作業はいたって順調♪
まずは昨日やり残したマフラーバンテージの続き。
足りなくなってしまったのですが買いに行く時間もなく・・・
会社から少しくすね・・・いや、頂いてきました。
その後、車体の続き。
水まわりの配管をし、駆動系、足周りの装着。
サブメンバーが外れているうちに、ミッションオイルの注入。
ついでだったのでエンジンオイルも注入。
サブメンバーまで取り付け終わり、残すはエンジンマウントの本締めと、
足周りの本締めとクーラーントの注入。
明日の夜にはドキドキのエンジン始動式です。
kunioさんが笑うか、おいらが笑うか、乞うご期待!w
ブログ一覧 |
ビート | クルマ
Posted at
2009/10/16 00:14:22