• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

筑波山が箱根になる時w

筑波山が箱根になる時w キングofレジェンド!

凄いです。
圧倒的な存在感。
予想を越えたコンパクトさ。

隣に乗せてもらいましたが・・・
凄いんだか凄くないんだか良くわからん(爆)

朝日Pのトイレが壊れてたせいで、
もれそうでもれそうで(´Д`;)
頭の中はそればかり。
だって、振動凄いんだもんw










ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/22 15:19:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2010年3月22日 16:51
正月3日は、ドモでした~~

居られるんですね!

実走させている方・・・・・・仕事でなければ~~~

残念デピュ~~!!
コメントへの返答
2010年3月22日 18:31
ども〜ご無沙汰です。

正確にはレプリカなんですが、
それでも維持は大変なようです。
ご夫婦でストラトスとエクの2台で来たのですが・・・

ストラトスは奥様のです!
2010年3月22日 17:09
陶器製カップで飲む「銀さん珈琲」美味しかったです。
ありがとうございました。

久々のお天気のもと 集まりましたね
テルさんには、3輪コーナリングしてた?と指摘を受けたり(笑)
楽しかったです。

でもストラトス見れなくて残念!!!!
また遊んでやって下さい。
コメントへの返答
2010年3月22日 18:33
やっぱさぁ、陶器カップで飲む方が美味しいんだよね。
今度はおいらも持って行こうかな。

ストラトス、HABOさんと入れ替えで到着しました。
アルファの147、156軍団も通りました。
筑波伝説のひとつ、
「HABOさんが帰るとイタ車が来る」
も健在のようです(笑)

ストラトスはまた来ると思いますよん。
2010年3月22日 18:08
今日はお疲れ様でした。

今回は山→サーキットという新たなパターンで出撃してみたのですが、楽しかったです。
(反対車線から見るビートは早かった~)

P.S.
朝日がとても綺麗でした。
コメントへの返答
2010年3月22日 18:35
早朝からお疲れ様でした。
ようやく顔が一致しました(笑)

山→サーキットは贅沢ですよね。
最後に「駐車場で昼寝」も付け加えてみては?
エグゾーストノート聞きながらの昼寝は格別です(笑)

また遊びましょう♪
2010年3月22日 18:12
このメーターはストラトスだ!!!
うっはぁー♪
コメントへの返答
2010年3月22日 18:36
思ったよりも中は広かったです。

車体はデカイのに小さい、小さいのにデカイ
わけわからん感じ(笑)
2010年3月22日 19:41
あ~、良いな~!!行きたかったな~(笑)
自分が行かない日に限って面白そうな車が来てる気がする…

そう思って毎週行くようになると…(爆)

コメントへの返答
2010年3月22日 19:53
あなたのが 面白い車 で〜す〜か〜らぁw

今日も路面は最高でした。
一般の人も多かったですが、
道路自体は混みもせず快適。

相変わらず下から吹き上げる風が冷たかったけどね。
2010年3月22日 20:06
「HABOさんが帰るとイタ車が来る」
やはり 伝説は、大事にしないと・・・いけません。

でもフェラーリ来てたよ!
コメントへの返答
2010年3月22日 23:36
筑波山でのフェラーリの扱いは・・・

まるでモナコの様だね。
違う意味で・・・(爆)

一般の人以外、見向きもしない。
2010年3月22日 21:36
この青い機体はストラトスだったのですね。
帰り際にすれ違ったのですが、正直外車には詳しくないもので・・・
只者ではないのはわかったのですけどねw

私もトイレ事情でつつじヶ丘までドライブしましたw
おかげでコーヒーを頂きそこねましたよー!
次の機会には遠慮なく頂きたいと思います。
コメントへの返答
2010年3月22日 23:39
もう、見るからにただ者ではないですよね(笑)

大だったらつつじヶ丘までダッシュだったのですが、
幸いにも(?)小だったので、
我慢の限界まで遊んでて、
帰り際に麓のコンビニに行きました。

トイレが使えない時は、子授けPの方がつつじヶ丘に近くて便利なんですよね。

また次回遊びましょう。
2010年3月22日 22:32
おおお、また濃いークルマがキタのですね!
行きたかったです、うらやまし~(@_@;)(笑)

コメントへの返答
2010年3月22日 23:40
来た来た、スゲーのが!

今日の朝日Pは満車でしたよ。
やっと春が来たって感じです。
2010年3月22日 22:48
すっげぇ~っっす・・・
やはり異次元感覚でしょうか?!
コメントへの返答
2010年3月22日 23:42
これがまた・・・
思ったよりも異次元で無く・・・
なんとも複雑な気分でございます(笑)

2010年3月23日 13:45
ぼくも当日午後3時過ぎにはしってました。
トイレ壊れていましたよね。
山おりてコンビニ探しました。

すごい車ですね。
一度乗ってみたい。
コメントへの返答
2010年3月23日 22:17
お? 行かれてたのですね?
路面の状態も良く、楽しく走れたのではないでしょうか。

トイレは、ロープウェイ乗り場のある、
つつじヶ丘Pまで上がると、綺麗なトイレがありますよ。
20分以内ならば駐車料金無料です。
コンビニならば、土浦インター方面へ下りて行けば、
麓にcocoがありますね。
朝日峠経由なので、混雑無くて良いです。
2010年3月23日 15:59
うわ~!!

オイル交換してる場合じゃなかったー^^;)
コメントへの返答
2010年3月23日 22:17
んふふ

オイル交換は夜やるものですよ(違w
2010年3月25日 1:31
ストラトスも凄かったですが、銀さんのビートの仕上がりにも驚きでした
軽さとセッティングの重要さを身を持って体験させていただきました(^-^)

それにしても皆の趣味の偏りと言うか…
フェラーリ、ポルシェ<古いランサーって感じでしたね(笑)
コメントへの返答
2010年3月25日 18:09
2年間、ちょこちょこと弄ってきて、
ようやく良い感じになってきました。
消耗パーツとグレードアップパーツを天秤にかけ、
どっちを取るか・・・で悩みます(笑)


>趣味の偏り
やっぱ、皆ヘンタイっすから!w

プロフィール

「間違えた、リプライはこっちでした。 すれ違ったのは、やはりはうもんさんでしたね(^-^)」
何シテル?   10/07 06:33
こんにちは、銀です。 みんカラとは別に、メインでso-netブログを利用しています。 http://sleggar.blog.so-net.ne.jp/...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TT2 冷却水交換 1 2020.9.13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 22:19:46

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H23.4 ご縁があり、譲り受けました。
日産 セレナ 日産 セレナ
ほとんど乗らないんだけど無いと困る。 補助金対象車なんだけど、買い替える余裕もなし〜(涙 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
H23.3 諸事情により手放しました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation