• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月05日

連休最終日

連休最終日 今朝はのんびり起きて家の事を済まし、
昼前から水郷公園まで行き、
これまたのんびり過ごして帰宅。

その後、すっかり忘れてた夏タイヤへの履き替え。
ワゴンR→セレナと進めて行き、終わった頃にはグッタリw

が、駐車場のガラクタ整理を始めたら、
すっかり没頭してしまいました。
出るのはゴミばかりですが(苦笑)

でも、探してた物も出て来たりなんかして。

ウォッチと本体ユニットは見つかっていたのですが、
送受信機がどうにも見つからなかったのです。
「勝手にラップ君」と名付けられた、手作りのラップカウンターです。
磁気バーの埋まっていないハイランドですが、
これで毎周ラップが確認できます。

さてと、明日から仕事だなぁ。
今週は土曜日も出勤。
つーか、GWがあるせいで、土曜休みは1回しか無いのよね。

あーぁ、夏休みまで長いなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/05 22:20:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

夏の函館旅行 1日目 (2025年 ...
POCKEYさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年5月6日 1:44
作業乙です&発掘おめでとうございます。

部品がローテーションとブレーキ廻りやった
だけで腰が逝った私がきましたよ(おぃ。こ
んな重そうなテッチンを見るだけで腰が痛く
なりそうですw。僕は特注サイズのTE37一
本持っただけなのに…orz。

しっかしみんな昔自作光電管とか秋葉の部
品屋逝って作りましたが銀さんもでしたか。
僕が作ったのドコいったかなぁ…(´ω`;)。
コメントへの返答
2010年5月6日 19:14
あっはっは
好事家さんを萎えさせるには、
テッチン見せれば良いのか(笑)

このラップ君は、友達の弟さん作です。
この頃はまだ、あまり電子系は得意としてませんで。
まぁ、ハンドルに貼付けておいて
手で押せば良いって感じですけど…。
2010年5月6日 19:56
先日は、お邪魔しました。

また遊んでくださいね・・・いつ行くか分かりませんが(笑)
コメントへの返答
2010年5月6日 21:38
お疲れ様でした〜。
パワステフルードって、
ああやって吹くんですね。

クーラー付けて、気持ち良く走っちゃいましょう!

プロフィール

「間違えた、リプライはこっちでした。 すれ違ったのは、やはりはうもんさんでしたね(^-^)」
何シテル?   10/07 06:33
こんにちは、銀です。 みんカラとは別に、メインでso-netブログを利用しています。 http://sleggar.blog.so-net.ne.jp/...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TT2 冷却水交換 1 2020.9.13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 22:19:46

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H23.4 ご縁があり、譲り受けました。
日産 セレナ 日産 セレナ
ほとんど乗らないんだけど無いと困る。 補助金対象車なんだけど、買い替える余裕もなし〜(涙 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
H23.3 諸事情により手放しました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation