• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

早朝筑波山

早朝筑波山 1年ちょっと振りですかね?
昨日、ようやくタイヤを新しくしたので、
ひっさびさに早朝上がってみました。
やっぱ新品タイヤの乗り心地ったらないですね。
なんせ、溝の中までヒビが入ってるタイヤでしたし。
タイヤを新調するにあたり、ホイールをラクダ氏から
譲っていただいたワタナベに交換。
B2リミテッドの売りであるメッキパーツが
どうにも好きになれないんですの。
ロドにワタナベ、やっぱ良いな。





そんなわけで、お久し振りなみなさんや、
初めましてのみなさんと、楽しい早朝を過ごしてきました。
ほんとココは良い場所です。
暫くはまた、ちょくちょく通う事になりそうです。


寒くて自転車に乗れないの(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/18 19:51:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

Kenonesの作曲法🎹
Kenonesさん

【ジムニーノマド】ノーガードだと危 ...
YOURSさん

イイね!
KUMAMONさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2011年12月18日 20:44
初めましてでしたー。
今日は後ろから追いかけさせて頂き、ありがとうございます。とても楽しかったです。
ロドにワタナベのホイールってカッコ良いですよね。
また宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2011年12月18日 22:19
こちらこそ楽しかったです。
ミラーに写る赤い車、カッコいいっす♪

もはや人間が古い方の部類に入るので、
ワタナベがしっくりきます。
TE37は高くて買えないし(苦笑)

今度は何本かご一緒しましょ。
2011年12月18日 21:03
NAで道狭いとか言ってたら現代の車全部アウトだし(笑)

通うと道また広くなりますって(^^)d
コメントへの返答
2011年12月18日 22:20
日本人には軽自動車です!w
2011年12月18日 23:22
駐車場の舗装が新しく見えますが。。。 リニューアルされていますか?
銀さんのコーヒーショップは再開しないんですか?
コメントへの返答
2011年12月19日 20:17
ご無沙汰です。
朝日Pですが、舗装が新しくなり、
区画が整備され、キャッツアイが埋め込まれてますw

珈琲も、ぼちぼち再開しますよ。
なんつっても寒いので(^_^;)

セヴンだとツライ様でしたら、
足車で遊びに来て下さいませ。
前の晩には告知する様にします。

プロフィール

「間違えた、リプライはこっちでした。 すれ違ったのは、やはりはうもんさんでしたね(^-^)」
何シテル?   10/07 06:33
こんにちは、銀です。 みんカラとは別に、メインでso-netブログを利用しています。 http://sleggar.blog.so-net.ne.jp/...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TT2 冷却水交換 1 2020.9.13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 22:19:46

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H23.4 ご縁があり、譲り受けました。
日産 セレナ 日産 セレナ
ほとんど乗らないんだけど無いと困る。 補助金対象車なんだけど、買い替える余裕もなし〜(涙 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
H23.3 諸事情により手放しました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation