天気予報もイマイチでしたのでガラガラでした。
午前中は大丈夫って言ってたのにねぇ。
もっとも、天気が崩れる兆候は出ていて、
麓のいつものポイントでツィート用に写真撮りましたが、

靄が酷くて殆ど見えず、頭がかろうじて出てるだけ。
でも、現地へ着いてみれば霧も無く、
路面もドライでグッドコンディション。
下見で走って行くと、朝日Pは閉鎖中。

(結局、最後に8時半頃に通過しても開門されておらず)
続けざまに2本走って、朝食(?)を食べていたらk-unioさん登場。
久々にゆっくりと話しをした後、k-unioさん先頭で1本。

折り返した後は「レプソル君」も一緒にランデブー(笑)
なんだかんだ言って、彼のライディングホームは綺麗です。
子授けPに戻ってみると、むむむ!な空気を発したオレンジセヴンさん。

どもども〜なんて3人でしばらく車談義。
「せっかくだから一緒に走りましょうよ〜」
と言うオレンジセヴンさんのリクエストで1本行く事に。
何故かおいらが先頭w って、先に行かなきゃ置いてかれるだけか。
いや〜久々に沢山、そして思い切り走ったな〜♪
めっちゃ楽しかったです。
桃奈々さんちへ行くというk-unioさんと別れ、今日は早目の帰宅。
帰りにかりんとう饅頭を買おうと神社側から帰ったのですが、
まだ9時で開店してませんでした(´Д`;)
いつになったら食べられるんだろう・・・。
帰宅後、ふと見たら、17万キロ越えてました。

買って直ぐに交換したタイベルのシールを見たら15万だったので、
2年半で2万キロしか乗ってないって事ですな。
Posted at 2010/06/27 04:21:19 | |
トラックバック(0) |
筑波山 | 日記