
出発前夜・・・
全英オープンゴルフ2日目を
少しだけ見ようと思ったら・・・
最後まで見てしまいましたw
東北道が断続的に渋滞していたため、
白河まで下道で走って上へ。
これが大正解。
PAでトイレ休憩した際に渋滞情報を聞いたら、
宇都宮を頭に30km渋滞だったそうで。
新潟は新発田、月岡温泉に一泊。
新発田に住む兄家族にも会って話しが弾みました。
夜更かしが祟って22時に爆睡。
全英オープン3日目は見れず(苦笑)
翌日、弥彦神社でお参りして寺泊港へ。
が・・・
悪天候の為に海水浴出来なかった人達が集まっちゃったのか、
駐車場に辿り着く事が困難な程の大渋滞(´Д`;)
あきらめて、寄らずに水上温泉へ移動。
天丼食べたかったのになぁ。
途中、何度か意識を失いながらも全英オープン観戦。
まさかプレーオフになるとは・・・。
今日は、楽しみにしてた一の倉沢を見に行きました。
いやー、すげーすげー 綺麗綺麗♪
で、そこに画像の緑矢印のおっちゃんが
望遠鏡を構えてまして・・・
話しかけてみたら、水上町がやってる
自然保護募金に募金すると、クライミングで岩に
取り付いてる人を望遠鏡で見せてくれるんです。
(赤矢印のトコにいます。肉眼じゃ見えません)
まるっきり趣味でやってるので、
おっちゃんは一銭も儲かりません。
つーか、金取ったら捕まりますがw
今日は2パーティ、8人程が取り付いてました。
色んな話しも聞けて、今回一番楽しかった出来事かも。
帰りは昼過ぎに水上発。
渋滞にハマる事も無く無事に帰宅。
エアコン効くっていいなぁ。
エアコン使っても普通に加速するっていいなぁ。
高速道路を法定速度+アルファで巡航出来るっていいなぁ。
そこから普通に追い越しかけられるっていいなぁ。
知人から譲り受けたセレナ君、もの凄く頼もしかったですw
Posted at 2009/07/20 22:15:06 | |
トラックバック(0) | 日記