
筑波山でも被害の出た「ブヨ」対策です。
見返してみたら、おいらの山ブログに載せてました。
http://nut-kun.blog.so-net.ne.jp/2009-08-16
昨年行った、女峰山からの縦走記録です。
ハッカ水は一番下にオマケで記載してあります。
時間のある人は記事も読んでみてね。
忙しい人用に転載しておきます。
100円ショップで買った100mlスプレーボトルに水を入れ、
ハッカ油(画像の瓶入りで700円程)を5〜6滴(お好みでどーぞ)、
焼きミョウバンを耳かき1杯分程入れます。
で、よ〜く混ざる様にシェイク!
油なので分離してしまいますので、使う前にもシェイク!
無くなったらまた作れば良いので、ガシガシ使います(笑)
効き目は・・・
刺されたりまとわりつかれたりしなかったので、たぶんあるのでしょう。
あっ、そうそう、火照った肌にスプレーすると、ヒンヤリして気持ち良いですよ〜。
よかったらお試しあれ。
みょうばんがキモです。
Posted at 2010/05/07 20:03:11 | |
トラックバック(0) | 日記