• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「銀」のブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

ん? 燃費???

先程、明日の為に給油しに行ったのですが・・・


ナラシ中の燃費は、

・前半戦の250km
筑波山へ行き、馴染みさんにご挨拶しに
行った時が150km。
地元での夜走り50km×2
この時の燃費が18km/L

・後半戦の250km
金曜夜の一気走りで250km。
この時の燃費が20km/L

筑波山でちょこっと7000rpmまで
引っ張った以外は5000rpm縛り。
計500kmの燃費は19km/L

過去にも20km/Lを超えた事があるので、
「だいたいこんなもんかなー」
と思っていたのですが・・・。



今回の給油は、先週の筑波山での、
縛りから開放されての燃費なんですが…







12.6km/Lって・・・( ̄▽ ̄;
明日、もう一度計測しなくちゃ
Posted at 2009/10/31 20:44:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月25日 イイね!

びっくりしたー!

夕方前、買い物に付き合わされての帰り道、
家の近くの洗車場をふと見たら・・・

131アバルトラリー! 
しかもワークスカラー!!



マジでびっくりしちゃって思わず横付けw
何事かとあんぐりしているオーナーさんに挨拶して、
少しの間、楽しい車談義♪

まさかこんな近くに生息していたとは。
Posted at 2009/10/25 19:49:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月25日 イイね!

筑波山復帰

早起きは三文の得(徳?)なようで♪

天気予報は思い切り雨マークでしたが、
基本的にyahooの天気予報は信用してなかったりw

昨夜から、アメッシュのレーダーとにらめっこ。
なんとなく大丈夫そうなんだよなぁ、と4時に起床。
そしてアメッシュのレーダーを確認すると、
この2時間は雨らしい雨は降ってない。
桃奈々さんちへ遊びに行くのも良かったんだけど、
せっかくナラシ終わらせたんだし山を走りたい。
傾向からみても2〜3時間は大丈夫そうと読み、
イソイソと出掛けてみました。

天気予報が天気予報だったので、朝日峠Pはガラガラ(爆)

人っ子一人いませんです、はい。
ここまでの道のりも、いつになくガラガラ。
お出かけの人も少ないのでしょうか。

朝日Pまでの片道で下見は済ませたので、
約4ヶ月振りのアクセルワイドオープン♪
いやー、きもちいいー(*´▽`*)
劇的なパワーアップなんぞ、単なるオーバーホールじゃある分けないですが、
フィーリングはとても良くなりました。
若干のトルクアップ(回復)があるのか、登りが楽になった気がします。

子授けPでUターンすると、見覚えのあるヘッドライトが後ろから。
そちらさんは中間でUターンしてしまいましたが、
暫くはいるだろうと踏んで自分は2往復。
子授けPで網を張っていると・・・





昨年お会いした、元ビート乗りのヨーロッパさん。
やっぱカッケー♪
ストレートカットミッションのギュンギュン音萌え〜






そして〜(*´▽`*)




早起きはするもんだな。
Posted at 2009/10/25 10:32:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月24日 イイね!

ナラシが済んだので

ナラシが済んだのでタイヤを新品に交換してきました。
乗り心地良い〜♪

で、オイルとフィルタも交換。
下へ潜ったついでにオイル漏れチェック。
全く問題ナッシング。

その後、エアクリボックスをチェックし、
プラグを7番に交換。
水周り、燃料系統も異常なし。

これで明日の早朝筑波山で全開だぁ〜♪
と思ったら、予報通りに雨が降ってきました・・・。
Posted at 2009/10/24 21:31:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2009年10月24日 イイね!

ナラシ終わり〜

ナラシ終わり〜いやー、眠かった!w
そして楽しかった♪

益子〜茂木〜烏山〜大田原のR294は最高に楽しい道でした。
軽いアップダウンと適度なコーナー。
川沿いを走る道は景色も最高〜♪



なはずなんですが、真っ暗で見えません(笑)



途中、那珂川町の辺りで380kmを超えたので、
この分なら家に着いて500km近辺までいくなと踏んで、
大田原からR4へ出ました。
が、素直には出る事ができず、かなり迷いました(苦笑)
まぁ、その結果として、きっかり500kmになったわけですが。

ようやく良く知ったR4に出たので、安心してドライブ。
そして、深夜営業中のお誘いを受けて、筑波山友達の
スロットカーハウス・naoへ立ち寄りw

いやー、おもれーおもれー♪
FRやRRの特性まで出るとは思わなんだ。
そしてF1最高!
すっかり長居してしまい、2時間半も遊んでしまいました。
って、普通の自宅ですからお間違い無い様に。

んで、ガラガラのR4を走って無事に帰宅。
累計距離はピッタンコ〜で505km。
これでとりあえずナラシは終了です。
Posted at 2009/10/24 10:11:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「間違えた、リプライはこっちでした。 すれ違ったのは、やはりはうもんさんでしたね(^-^)」
何シテル?   10/07 06:33
こんにちは、銀です。 みんカラとは別に、メインでso-netブログを利用しています。 http://sleggar.blog.so-net.ne.jp/...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
45 6 78 9 10
11 1213 1415 16 17
181920 2122 23 24
252627282930 31

リンク・クリップ

TT2 冷却水交換 1 2020.9.13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 22:19:46

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H23.4 ご縁があり、譲り受けました。
日産 セレナ 日産 セレナ
ほとんど乗らないんだけど無いと困る。 補助金対象車なんだけど、買い替える余裕もなし〜(涙 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
H23.3 諸事情により手放しました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation