
筑波山な皆様の中にも、
何人か興味を持ってらっしゃる人がいますので、
今回はお誘い日記を上げてみます。
4/29の午後からある4A枠もしくは、
5/1の午前午後のマイペースラップのどちらかに、
黄ビートのラクダ氏と行く予定してます。
どちらに行くかは天気次第となります。
走行条件としまして、全くライセンスを持っていない人は、
午前9時からの講習会(30分程)を受講しなくてはなりません。
講習内容は、サーキットを走る上での安全面と、
コース内の各設備、ローカルルール、そしてフラッグです。
受講すると修了証がもらえ、走る事ができます。
筑波や茂木等のサーキットライセンスをお持ちの人は、
タワーで申請だけしていただければ、すぐに発行されます。
ただし、当日ライセンスを提示できるよう、忘れない様にして下さい。
仙台ハイランドは、とても綺麗なコースです。
首都圏から遠いからか?
天気が悪い日が多いからか?w
あまり人気はありませんけど、楽しくて、そして難しいコースです。
人気が無い分、事前予約等は必要無く、
当日の走行枠が埋まる事もほぼ無く、
気軽に行けるコースかと。
ただし、イヤらしいコースなのと、4kmという長さのため、
事前の予習はしっかりして行きましょう。
ドタキャンでも問題ありませんので、
行きたいな〜 って人が居ましたら、
気軽に声を掛けておいて下さい。
仙台ハイランドHP
http://www.hi-land.co.jp/race/race_0001.htm
左上のコース図をクリックすると動画が観れます。
※4A枠・ナンバー付きクラス 30分3500円(会員3000円)
※マイペースラップ・1周300円(会員200円)の走った分だけの清算
Posted at 2010/04/19 21:54:55 | |
トラックバック(0) |
ビート | 日記