
え〜、この前の日曜筑波山で、HABOさんとiPhoneアプリの
スターウォーク(だった?)で遊び、
すっかり欲しくなった翌日の月曜日、
今度は2年使った携帯のカメラが壊れる。
その翌日の火曜日に、HABOさんからこんなキャンペーンのお知らせ。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/everybody/
この日の段階ではまだ、ソフトバンクモバイルのHP
(携帯本体のサイトじゃなく会社の方のサイト)
でのプレスリリースのみ。
翌日、会社帰りに家の近くのソフトバンク直営店に立ち寄り、
「ざっくりでいいから月に掛かる料金おせーて」
と聞いてみた。
んで、
「4日から、iPhoneが実質タダで買えるキャンペーンですよね?」
ってカマかけてみたら、
「は? なんの事でしょう? どんなキャンペーンですか?」
とすっとぼけている。
「あれこれこーでーあーでー」
と説明したら、
「少々お待ち下さい」
と支店長に相談してる。
「もしかしてまだオフレコ?」
と聞いたら、そのようでした。
と・・・
ココまでは良かったのですが、
新規加入云々の話しを聞いていたら、
「安心パック(?)」だかと「Wホワイト」に強制的に
加入するのが条件なんだとか。
「3ヶ月経てば解除もできますので(*´▽`*)」
とか言うが、どーにも腑に落ちない。
激安携帯ショップで、安く売る代わりにっていうなら分るけど、
なんで直営店で買うのにいらん物まで付けさせられなきゃいけないんだ?
と、アレコレ考えながらソフトバンクのHPを見ながら勉強してたら、
「ん? もしかして?」
と閃いた。
そう、オンラインショップで買えば良いのだ!
購入ページで試してみたら、案の定付けなくても購入OK。
そんじゃまと、昨日、ソフトバンクのお店から
「乗り換え割り」と「ただともプログラム」のクーポンゲット。
そして本日帰宅後、オンラインショップにて購入受け付け完了♪
しっかし便利だね。
本人確認書類(免許証)とかどーするのかと思ったら、
デジカメで撮ってアップロードすればOK。
思わずビックリ。
あ〜 早く来ないかな〜
結局、auは2年しか使わず、古巣のJ−Phoneに戻ってしまった(苦笑)
Posted at 2009/12/05 00:33:48 | |
トラックバック(0) | 日記