• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルファじぃのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

パワーウィンドウ故障…たて続けに…不安?が…

パワーウィンドウ故障…たて続けに…不安?が…本日、急!なヘルプ!!が…

マークⅡの窓が…「閉まらない!!」…らしい。
電話じゃよくわからないけど…
おそらく?「レギュレーター!!」だべ。

早速…「バラ」してみたら…
…あ・ら・ら
プラの部品が…「ポッキリ!!」と…

…とりあえず…
オーナーの時間もなさそうだし手持ちのものでは修理できそうも無いので…
半ば「強制的!」にクローズ固定!!にて
強制修理完了
部品待ち?かな…。

しかし?…壊れるように出来てる!…感心!!
というか…最近?の車のレギュレーターって…
ワイヤー式なんだ!!知らなかった…。


3日程前にも
「パジェロ・ミニ」の窓が動かなくなる…という「ヘルプ!」があったばっかし…
コ奴は…「三菱」にはよくある?珍?トラブル…のようです。
以前に「ミニカ・トッポ」ちゅう車で
ハブが割れる!ちゅうトラブルを経験してるので…
どうも…三菱の車には…抵抗が…
(別にキライ!ちゅうわけではありません!!)
ランエボのしょっぱな?の奴には少し乗ってましたので…
(屋根?の意味不明??の錆にはまいりましたが…)

なんだか最近「窓」にご縁があるようで…す。

「ロメオ」に…不安が…
Posted at 2009/05/31 19:51:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月25日 イイね!

車検「壱」号車!!

車検「壱」号車!!昨年から…「いろんな事!」があった中で…

今、自分に出来る!「いろんな事!!」に「トライ!!」しております。
(この歳!になって…)

そんな中で…
めでたく?本日「AZ-1」ちゅう車の車検を通してきました。
「壱」号車ですな!
あえて「壱」としたのは…
省略!いたします…。

「変?な車!」や「変?なバイク!!」が大好きで…
出来れば「趣味」としてさわりたかったけど…

まぁ「いろいろ」あるものです…。


ただ…
車を持っていったとき
「ありがとう!ございます」といわれ
缶コーヒーを頂きました。

てげっうまかった!!

会社員が出来ず?に…
怖いもの知らずで右も左もわからないまま
仕事初めてはや…20年!

なんだか?忘れていた物(事?)…
思い出させて頂きました。

ありがとう!!です。
まだまだ…頑張れそうです。

Posted at 2009/05/25 20:06:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月13日 イイね!

あいも変らず…

あいも変らず…お客さんからの依頼で…
駐車場の「ライン引き」があったのですが…
その「ネタ」のわずかな残りを利用して…
スロープに「マーキング」をしてみました。
内巾1700ミリで塗っているので…
少し駐車が「楽」になりました!。
あとのマーキングは、ある「目安!」にしようかな?…と

近所の視線が…又…つ・め・た・い!!

それにしても…
「綺麗」では無い!!
少し、お片づけが必要です。


少し前…
「ジョルノ」で試行錯誤中の出来事ですが…
AF18ディオ?ちゅうスクーターをいただいた
まぁ…「楽観的!」にそのまま「パーツ」は使えるはず…

…あららっ…
「バラ」していくと…
結構?違うのね…

そんな中で…キラッ
「キャブ」がでかいぞラッキー
油団子状態のキャブでしたが…
まぁ何とかみれる状態となりました…
メインジェットもAF24は78番
AF18は88番がついている…ムムッ…
もしかして…??


もちろん「多少の加工」は必要でしたが…
無事「移設」完了


ついでに、「オートチョーク」機能は殺し
メインジェツトも○秘加工にて…番数上げさせて頂きました。
おかげで…エンジン始動時以外はすこぶる快適
仕様に…。

他に多少の小細工はしておりますが…
お勧めの「貧乏チューン」です。

Posted at 2009/05/13 21:43:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月12日 イイね!

久しぶり?に火を入れた!!

久しぶり?に火を入れた!!今朝から所用にて、延岡に…
さすがに、ジョルノでは「無理!」があるので…
「ロメオ」の出番!

…やっぱり…気持ちいい!

待ち合わせまで、時間があったので、

「美々津町並み保存地区」を見学!

国道から少し入っただけで…
なんだか心和む風景です。

ここは、全く知らなかったけど、
「海軍発祥の地」だそうです。
軍隊云々は抜きにして…


「ココレッタ延岡」

もう少し早く行って見たかったのだけど…
少し、淋しい気持ちです。

「今山大師」

これまた知らなかった…
日本一(高さ17メートル、重量11トン)の弘法大師の銅像だそうです。

それに、「愛宕山」や「城山公園」なんぞ
見て来ました…(さっくりとですが…)

草花は…全く知らないので…
何と言うのか知りませんが…
城山公園の遊歩道脇に、ひっそりと咲いているのが
なんだか、「けなげ」で…思わず…「パチリ!」


そんなこんなで、
約200km久しぶりの
「ドライブ」となりました。

帰路の締めくくりは…
むか~~しから、近場では「好き!!」な道
少し?「廻し気味!」に「音」を楽しみます。


何時ぶんまわしても…
「楽しい!」エンジンです。



Posted at 2009/05/12 18:16:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日 イイね!

ローコスト?なタイヤ交換!

ローコスト?なタイヤ交換!本日はタイヤ交換!ですわ!!

…といっても…
「ロメオ」ではなく…「他人」様の…

こんな御時世なので、出来るだけ…「安く」
ちゅうこって…
選んだタイヤが「NANKANGのNSⅡ」ちゅうタイヤ

フツーに街乗りするには…
特に「不満」は無い!…らしい…

しっかし…「でけぇ!」

「隣のジョルノが小さく見えまぁす!!」

まぁ…
「車」に興味あるなしにかかわらず…
ランニングコストとして…
「税金」「車検」「ガソリン&オイル」等
費用が掛かる中で…
「タイヤ」はいざ交換となると…
そんなに高いの?!!となってしまうもの…

私は履いた事無い!タイヤだけども…

さぁて…どうなることやら…??
Posted at 2009/05/10 07:37:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お漏らし! http://cvw.jp/b/353029/44985982/
何シテル?   04/03 16:08
はじめまして。 アルファロメオ145は手放しましたが… 大好きな車です。 現在は メインにE24ホーミー(貨物登録車) ケーターハムスーパーセブン ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456 789
1011 12 13141516
17181920212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
仕事&遊びに 重宝してます
日産 ラシーン どこでもドア (日産 ラシーン)
しょうがなし?にて 購入!
スマート カブリオ スマート カブリオ
ひょんなことから? 手に入れました。 エアコン付きの屋根空き(一部電動) オーディオ付 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
大好きな「ミニ」です。 AT車 乗る機会がどんどん減って来たので… 売却か?

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation