• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月30日

気になるあの車

WRXのアンダーパネルが届いたので、Dまで交換に行ってきました。

これで、ようやく破損したところは元に戻すことができました(^_^.)



その足で、本屋に寄ったのですが、GRBを発見。

思わず、並べてしまいました。



オーナーさんが現れるのを待っていたのですが、会うことはできませんでした。

オーナーさん、勝手に撮影してすいません<(_ _)>



それにしても、かっこいい!!





ブログ一覧 | WRX STI | クルマ
Posted at 2013/03/30 18:24:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

爽快なTバールーフ
バーバンさん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

クロスト君は納車から2年と3日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年3月30日 18:57
そのGRB自分のみん友さんな気がします^_^笑
コメントへの返答
2013年3月30日 22:41
こんばんはー

その通りでした(;^_^A

2013年3月30日 20:18
縦置きインタークーラーにバルジ無しボンネットとは、気合いの入った1台ですね。
速そう( ̄+ー ̄)
コメントへの返答
2013年3月30日 22:44
こんばんはー

走りのオーラが凄く感じられました(^ ^)

見かけた瞬間、吸い寄せられましたね〜
2013年3月30日 21:13
その車見覚えあります^^;)

何気なく立ち読みしていてふと外を見た時に隣に(GR・GV)系の車停まってる!!
と思ったんですが、立ち読みに夢中でした^^;)

その時のオーナーさんにみんカラでお会いするとはなんと言う奇遇でしょうか

コメントへの返答
2013年3月30日 23:07
こんばんは。初めまして。

無断でブログに投稿してしまい、申し訳ありませんでしたm(_ _)m
GR・GVのクルマを見ると嬉しくなってしまい、あのような行動をしてしまいました。
自分もみんカラでお会いするとはびっくりです。
マフラー、ウイング、エキゾーストフィニッシャー他、間近で見れて参考になりました。

でも、了承のない撮影はダメですね。
本当に申し訳ありませんでした。







2013年4月3日 0:55
お初です( ̄▽ ̄;)自分もよくインプで買い物やら行くんですが帰って来ると隣にはよくスバル車が停まっていることが有ります笑
こういう仲間意識みたいの良いですよね(^^;
コメントへの返答
2013年4月4日 21:33
こんばんは。初めまして!

同じメーカー、車種があると隣に停めたくなりますね(^^;;

スバル車は少ないので、走っていても目がいってしまします(笑

プロフィール

「第一の目地に到着」
何シテル?   08/09 09:40
クルマ以外でも色々、物欲がくすぐります。いつも何かと戦ってます(笑 これからもよろしくお願いしまーす♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA ブラックステンレススポーツマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 01:38:31
YEEPIN コンソールトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:28:25
スバル(純正) STi Sport#エンブレム リアセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 11:01:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ ゆっきーのレヴォーグ (スバル レヴォーグ)
この度、レヴォーグを乗ることになりました。7月2日納車、2.0STIスポーツ(E型)です ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
この度、XV HYBRIDを所有することになりました。 2.0i-L EyeSight ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
4台目の愛車は、WRX STI A-LIne(5door)になりました。 平成24年6月 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
全て、ターボ車を乗りついできました。フォレスターまでMTでしたが、レガシィではATにしま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation