• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっきー@VMGのブログ一覧

2009年01月20日 イイね!

しーかー×3!!

今日、用事があったので隣りの街まで行ってきました。

その帰り道、鹿に出くわすこと3回。

1回目は小鹿が道路脇にたたずんでました。ちょいブレーキとステアで回避しました。

2回目は前の車がブレーキを踏んだので、もしやとブレーキを踏むとあろうことか鹿がレガに向かってくる事態に。
あわててフルブレーキ!!
ぶつかる寸前で止まりました。
対向車がいたので避けることもできず、止まってくれと念じてました。

案の定、レガの中の荷物は全部、足元に落ちました。
後続車がいなくてよかった。

3回目はもう街の近くだし出ないだろうと気をぬいた矢先に対向車線にでっかい(大きい)雄鹿を発見。
この時もこっちにくるなと念じて回避しました。

もう、ここら辺の暗くなったときの走行は危なくて、危なくて。

今年の鹿の出没状況は異常なくらい多いです。

ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
Posted at 2009/01/20 20:33:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2009年01月19日 イイね!

快適マウス生活!

快適マウス生活!札幌でのお買い物品、第2弾です。

LOOX用のワイヤレスマウスを購入しました。

品物は「Logicool V550Nano」です。

マウスは一番評価の高い「Logicool」製にしました。

今までタッチパッドで作業してたので非常に快適です。

それにしても最近の無線マウスの受信部は小さいですね~

また、Nanoだし(笑。

Posted at 2009/01/19 20:38:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | パソコン/インターネット
2009年01月18日 イイね!

感謝ディ&ラテラルリンク交換の有無の確認。。

感謝ディ&ラテラルリンク交換の有無の確認。。午前中、スバル感謝ディに行ってきました。

10ポイント点検のついでに前回の車検見積もり時に指摘された左リアのラテラルリンクについて再度、状態を確認をしてもらうため朝一で入庫しました。


車検見積もり時では、ラテラルリンクに傷があるため交換が必要かもしれないと言われてました。見積もり書にもラテラルリンク交換(純正品・工賃部品代込約1.5万円)と記載されました。

しかし、僕はラテラルリンクをこれに変更しています。

そこで、STIに1本のみ注文できるかどうか確認をお願いしてました。

Dラーに確認してもらいましたが4本セット(4.5万円)でないと販売できないというSTIからの返答だったので、なんとかいい方法はないかと営業マンさんと相談していました。

車検見積もり時には細部まで状態を確認していないので、車検の時入念に確認してみると言われてましたが、こちらにも色々諸事情があります。

はっきりさせたかったので、今日、もう一度レガシィをリフトアップしてもらい、アライメントやダメージを確認してもらったところ、車検、走行には問題なしという整備側の回答がありました。

これにて一件落着です。ラテラルリンクの交換は不要となりました。

昨年末から悩みの種だったことがようやく決着がつきました。

これで車検代は思ったより安く済みそうです。

ホッとしました。
ちなみにくじはポストイットでした。

Posted at 2009/01/18 15:27:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 感謝ディ | クルマ
2009年01月17日 イイね!

帰ってきました~

札幌出張から無事戻ってきました。

札幌を2時頃出て、結局家に着いたのは8時過ぎでした。
飛行機で東京行った方が早いかも(爆

帰ってきてからは家が底冷えしていてようやく今頃暖かくなってきました。

さて、明日は休む暇もなく、感謝ディに行ってこなければ。

車検が1週間後に迫ってるのですが、ある問題が解決してません。

STIの方が難色を示しているようでこのままなら、かな~り困った事態に。

明日、もう一度Dラーと話し合わなければ。

詳細は明日にでも。
Posted at 2009/01/17 23:04:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2009年01月17日 イイね!

I Pod nano~

I Pod nano~゚。*★お は (。・∀・)ノ よ う★*。゚ございます。

今日、出張から帰ります。

2時ごろの列車なので、ちょっと買い物ができたらなぁと思ってます。

と書きながら出張初日の夜にヨド○シカメラで買っちゃいました。

「I Pod nano 8G(シルバー)」。

自分にとっては初めてのMP3プレイヤーです。

今まではMDウォークマンだったので。

「歩く人」から「林檎族」に乗り換えました。

ちょうど今はバーゲンセール、甘い誘惑に負けないようにしなくては。

それではしばし、札幌を満喫したいです。
Posted at 2009/01/17 09:21:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | パソコン/インターネット

プロフィール

「第一の目地に到着」
何シテル?   08/09 09:40
クルマ以外でも色々、物欲がくすぐります。いつも何かと戦ってます(笑 これからもよろしくお願いしまーす♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

リンク・クリップ

PROVA ブラックステンレススポーツマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 01:38:31
YEEPIN コンソールトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:28:25
スバル(純正) STi Sport#エンブレム リアセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 11:01:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ ゆっきーのレヴォーグ (スバル レヴォーグ)
この度、レヴォーグを乗ることになりました。7月2日納車、2.0STIスポーツ(E型)です ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
この度、XV HYBRIDを所有することになりました。 2.0i-L EyeSight ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
4台目の愛車は、WRX STI A-LIne(5door)になりました。 平成24年6月 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
全て、ターボ車を乗りついできました。フォレスターまでMTでしたが、レガシィではATにしま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation