• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっきー@VMGのブログ一覧

2009年11月10日 イイね!

テールランプLED化。

テールランプLED化。と昨日に引き続き、LEDネタを。

Valentiのテールランプに交換しました。

ウィンカーも一緒にLEDにできたので、これにしました。

リアが引き締まって、気に入りました。

さて、明日のネタの仕込みを。

パーツレビュー整備手帳です。

外は寒いなぁ。

Posted at 2009/11/10 18:13:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2009年11月09日 イイね!

フロントウィンカーをLEDにしました。

フロントウィンカーをLEDにしました。今日はゆっくりしつつも片付けやらなんやらを。

式の前にテールランプとバックランプ、フロント・リアウィンカーをLEDに交換してました。

まずは、フロントウィンカーからどうぞ。

パーツレビュー整備手帳です。

相変わらず、夜間撮影は下手ですww
Posted at 2009/11/09 17:52:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2009年11月08日 イイね!

挙式・披露宴終了!

挙式・披露宴終了!無事、挙式・披露宴を終えて自宅に戻ってきました。

当日は快晴で、気温も15℃ぐらいまであがりました。

挙式終了後、フラワーシャワーと写真撮影があったのですが、寒くなくてよかったです。

挙式は、「手と足が震えていたぞ」と兄に終わった後、突っ込まれました。


(確かに指輪を交換するときは、嫁の指に入らず焦ってましたww)

賛美歌を歌ったのは大学以来でしたね。


挙式終了後、約30分で披露宴が開始でした。

披露宴中はほとんど出た物は食べられないと聞いていたので、パンをかじってすぐに衣装替え。

披露宴の入場は、もうドキドキでしたね。介添人のいう通りの動いてました(笑

乾杯終了後は、文字通り色々な方がお酒をつぎに来て、食べれる状態ではありませんでした。
ビールとか日本酒とかさんざん飲みましたが、さすがに酔い潰れたらまずいと思い、こっそり檀上の下の器のなかに。

あの量を本気で全部飲んでたら、意識を飛ばしてたかもしれません。

そして、プログラムも一通り終えて、あれだけ絶対泣かないと言っていた嫁が、母親への手紙のときにはやはり泣いてました。

新郎謝辞も無事、紙をみないで話すこともできました(カミカミでしたが)。

その後、皆さんを送り、披露宴は終了。

2次会は4会場を周り、ホテルに戻ってきました。さすがにベッドのところで力つきました。

と挙式・披露宴を終えての感想ですが、始まってみればあっという間に終わった感じがします。

ある程度自分たちが思い浮かべてたものを形にできたのがよかったです。

自分たちだけでは全部はできませんでした。色々な方にお手伝いしてもらいました。

特にホテルの婚礼担当Kさんには、大変お世話になり、いい人が担当さんだったなと改めて感じました。

嫁との感想は「やってよかった!」です。

明日は疲労回復のため、休みを取りました。とりあえず、ゆっくり寝たいですね。

ちなみに画像の写真は、今回の披露宴のキープコンセプト「牛」の一部です。

大きい方は嫁が作成しました。小さい方は出席者へのプレゼントです。

嫁いわく「もっと、可愛く撮って」といわれました(苦笑
Posted at 2009/11/08 21:41:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2009年11月06日 イイね!

挙式・披露宴前夜!

ついに明日になりましたー

既に現地入りしております。

嫁はただいま、親族(皆さん、福島県から来てくれました)でお食事中です。

僕はひっそりホテルで(謎



午前中に挙式のリハーサル(チャペルで)をやったのですけど、もう、断片的?にしか覚えてません(爆

というかあれは覚えられません。

というわけで頭真っ白の中、挙式に臨みます!

そして、披露宴も真っ白になりそうな感じです。



でも、式場決定から半年、色々準備や打ち合わせに時間がかかりましたけど、明日終わったあとに、

嫁と「やって良かったね。」と言えれば最高ですね。

多分、明日の今頃は2次会で泥酔状態でしょうけど。

それも含めて、一生の思い出になるといいです。



ちなみに明日13時頃、K市某ホテル横のチャペル付近にいたら、もれなく僕のタキシード姿が見れます(笑


今日は寝れるかなぁ~

Posted at 2009/11/06 20:34:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2009年11月05日 イイね!

混んでるなぁ。。

式で用意するものを買い忘れたので、隣街に来ています。

買い忘れ物自体はすぐ終わるので、スタンドに寄って洗車してもらってるのですがめちゃめちゃ混んでます。

今日は平日なのになぁ。

洗車が終わったら、ショップでタイヤ交換して、Dでブツを取り付けもらいます。

式直前に何やってるんだが(爆
Posted at 2009/11/05 12:03:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「第一の目地に到着」
何シテル?   08/09 09:40
クルマ以外でも色々、物欲がくすぐります。いつも何かと戦ってます(笑 これからもよろしくお願いしまーす♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 4 5 67
8 9 10 1112 13 14
15 16 1718 19 20 21
22 23 24 2526 27 28
2930     

リンク・クリップ

PROVA ブラックステンレススポーツマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 01:38:31
YEEPIN コンソールトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:28:25
スバル(純正) STi Sport#エンブレム リアセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 11:01:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ ゆっきーのレヴォーグ (スバル レヴォーグ)
この度、レヴォーグを乗ることになりました。7月2日納車、2.0STIスポーツ(E型)です ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
この度、XV HYBRIDを所有することになりました。 2.0i-L EyeSight ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
4台目の愛車は、WRX STI A-LIne(5door)になりました。 平成24年6月 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
全て、ターボ車を乗りついできました。フォレスターまでMTでしたが、レガシィではATにしま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation