• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっきー@VMGのブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

5,000㎞突破したので、ちょっとインプレを。

7月27に納車になったWRX STI。



早くも走行距離が5,000㎞を突破しました。



そして、このキリ番もゲット。




ということで5,000㎞を走行してみてのインプレを少し書こうと思います。












EJ25シングルスクロールターボは、2800回転からフラットで厚いトルクを感じます。高回転域まで、息のの長い加速を楽しむことが出来ますね。
S#で3速に落とし、アクセルを踏むとあっという間に恐ろしい世界になります。普段はIモードで走ってますが、2000回転付近のトルクが若干細く感じるのが少し残念ですかね。Sモードではそのトルクの細さはあまり感じません。
レガシィのEJ20ターボより、トルク、パワーではかなり違いがあります。レガシィはスロコンなどを使用してましたが、当分はこのエンジンフィーリングでいいかなと思います。
踏んでも気持ち良い加速の伸びとターボラグの少なさはトータルバランスで楽しむことの出来るエンジンです。
5ATですが、MTモードで変速を変えていくと、BPレガより反応よくシフトアップ、ダウンを出来ます。

足回りはエンジン出力にサスが負ける感じはありません。ハンドリングも反応がシャープでコーナーでもしっかり、追従してくれます。走行距離がまだ短い時は、ゴツゴツ感がありましたが距離が進むに連れて柔らかくなってきました。この手の車では、かなり乗り心地はいい方ではないでしょうか。
直進性の高く、レーンチェンジなどでバタつくことが少ないです。
サスとボディのバランスが上手く取れているので、STIパフォーマパーツを導入してより、サスを気持ちよく動かしてあげる方がいいのかもしれません。

ブレーキはbrembo製のキャリパーにしてますが、ダストは凄いです。
効きの方は、他のキャリパーを経験したことが無いので比較するのが難しいですね。
ダストと鳴きを含めて、パッドを交換するかもしれません。

内装は正直、がっかり感がありますね。サンバイザ―の質感はホントに寂しいです。ドアパネルを触ると白いあとが付くので、よく拭いてます。動力性能やボディ剛性、サスに投資した分、内装まで手が回らなかったかな。

久しぶりに長文?を書いたので、また時間のある時、もう少しインプレを足したいと思います。

簡単なインプレでした。

冬にどのような性能を発揮してくれるか、また愉しみです。

Posted at 2012/11/11 16:50:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2012年11月11日 イイね!

スマホのOSを4.0に。

今日は雨が降ってしまったので予定を変更して、スマホ F-05DのOSのアップデートをしてます。

OSがandroid2.3→4.0になります。

設定中



Posted at 2012/11/11 15:24:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2012年11月10日 イイね!

スタッドレスタイヤに交換。初めて純正の姿を・・・

今日は所用のため、隣りの街へ。

メガネのレンズのコーティングが取れてしまったのでメガネ店へ。

その後、スバルDに寄り、WRXのオイル+フィルター交換。

ここのスバルDは現在、ショールームを改装?新築?で取り壊し中なので仮店舗の営業。

来年の3月いっぱいかかるみたいです。

早い時間に帰ってこれたので、久しぶりの洗車。



ここ3週間ほど、まともに太陽さんを見てません。

ずっと、曇り空、雨で農作業もかなり遅れています。

そして18時半ごろ、タイ〇館へ行き冬タイヤに交換。

交換前



作業中













スタッドレスタイヤに交換後





純正ホイールを装着した姿を初めて見ました(*^^)v

D型からホイールの形状が変わりました。

C型と見分ける一つのポイントです。

明日は天気が良さそうなので、ホイールを洗って物置にしまいたいと思います(^_^.)

これで2台とも冬タイヤに交換済みになりました。

いつ雪が降っても大丈夫かな?
Posted at 2012/11/10 21:44:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2012年11月07日 イイね!

3回目の記念日。

2009年11月7日に挙式をしてから3年。

これからもよろしくお願いします(^_^.)

Posted at 2012/11/07 21:18:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月03日 イイね!

久々のDにて。

久々にスバルDに行ってきました。

工場はお休みでしたが、商談?の人が4組ほどいて、スバル、業績好調?

担当さんと話しをしていると、色々渡すものがあるんだよと言われ、

「カートピア 10・11月号」

「サングラス」(レガシィに忘れてた物)

「ぶつからないミニカー レガシィ」

「レガシィのパーツ」(ピラーメーターフード他)

「WRX STIのミニカー」

とたくさん出てきます。



特に「WRX STIのミニカー」は本社から届いた在庫品リストの中に残りわずかにあったのを見つけてくれて取り寄せてくれてました。
カラーは違いますが嬉しかったです♪
担当さん、ありがとうございます(*^^)v

そして、新型になるアレも見てきました。

個人的にはデザインは好みですね。
DIT搭載のあの部分はああ~そうなるんですかという感じでした。
試乗車が出たら乗ってみたいです。

そんなで帰る間際にコイツを発見。



おお~レガシィ!

再びの再会でした。

何人かの方が試乗してみたそうです。

早く新しい主が見つかって欲しいなぁ。

スバルDを後にして、ABにてWRXのエンジンスタータを購入、取り付け。

これで今年の車関係の大きな買い物は終了です。

夏タイヤでロングドライブも出来、中々充実した一日でした。

明日は多分、大人しくしています(^_^.)


Posted at 2012/11/03 23:32:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル | クルマ

プロフィール

「第一の目地に到着」
何シテル?   08/09 09:40
クルマ以外でも色々、物欲がくすぐります。いつも何かと戦ってます(笑 これからもよろしくお願いしまーす♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
456 789 10
1112131415 16 17
18192021222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

PROVA ブラックステンレススポーツマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 01:38:31
YEEPIN コンソールトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:28:25
スバル(純正) STi Sport#エンブレム リアセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 11:01:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ ゆっきーのレヴォーグ (スバル レヴォーグ)
この度、レヴォーグを乗ることになりました。7月2日納車、2.0STIスポーツ(E型)です ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
この度、XV HYBRIDを所有することになりました。 2.0i-L EyeSight ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
4台目の愛車は、WRX STI A-LIne(5door)になりました。 平成24年6月 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
全て、ターボ車を乗りついできました。フォレスターまでMTでしたが、レガシィではATにしま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation