• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月13日

こちらキョードー(挙動)通信社

納車10日を迎えてこれまでのインプレッションを挙動だけにこだわらずにまとめました。
(あくまでも独断ですので、様々なご意見があろうかと思いますがご容赦ください。)

①ボディー剛性
前車が剛性強化前のKカーだっただけに1.3~1.5Lクラスのシャーシはそれなりの剛性感があります。ただ、積載重量が少ないことと新車のため好んで悪路に進入していないことから、凸凹路プラス自重によるねじれ感等についてはいずれまた。

②ハンドリング
低速でも適度なステアリングの手応えがあるところはTOYOTAっぽいです。
ステアリング径が小さいからなのか意外に遊びが少ないかな?
高速走行未体験なので100km/hオーバー時の重量感についてはまた後日報告します。

③エンジン・CVT
低排気量エンジンが大柄なボディーを加速させるためには、それなりに高回転域をキープさせる思い切ったアクセルの踏み込みが必要です。(久々のノンターボ車のため、パワーバンド到達後もジワリジワジワというトルク感です。)
低速域での加速度の無さは否めませんが、踏み込みと同時に前に出ようとするひたむきさには好感度↑です。

④CVTその2
ラクティスユーザーの皆さんの多くが苦言を呈している低速域でのエンジンブレーキの効きと停止直前の抜けについては、確かにストレス感はあります。
しかし1980年代以前のAT車(ATイコール上級グレードという時代)をご存じの諸兄は、当時のAT車のエンブレの効きを思い出せば「これが現代の安全志向か!」と納得しましょう!

⑤内装その1
・ダッシュボード上面などの内装素材は汚れの拭き取り方法に柔軟性を欠くつや消し仕上げというのはいただけませんなぁ・・・
保護つや出しスプレーをシュッ!雑巾でズズッ!なんてもっての外!
・一方純正スピーカーの音は思った以上でした。(前々メインだったウィンダム3.0GのSuper Live Sound Systemと大差ないという意味で・・・)
・後部座席の座面の狭さは足下の広さと相殺です。
・数多くある収納スペース(ダッシュボード周辺)は女性には優しい?のでしょうかねぇ?僕にとっては大きなカーゴスペースがあるのだから小さな収納はどうでもイイです。(大は小を兼ねる的思考パターン)
ただ、ボトルホルダーや収納スペースの多さは子供にとっては嬉しいかも?(かくれんぼする訳ではないが・・・)

⑥内装その2
・視界はMC前からの改善は無しですよね?右前方の視認性が悪いエリアが広い。右側からの合流時の後方確認には苦労しそうです。
・座席とドアの無駄な隙間に何か入りそうなんだけど・・・そうだ!サンドとアプローチ、7番がいけるぞ!金属バットでもいーか!?(笑)

まぁ色々あるけど可愛いから良しとするか!(この状態を世間一般には親バカ、または、アバタもエクボと言う。)

   ・・・つづく
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/13 22:42:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここも東京!三宅島(6月編)
zrx164さん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

お仕事サンディ(^^)
chishiruさん

花しょうぶを見に…
THE TALLさん

モンスター👾とウォッシャー❣️ダ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

使ってみたいです
ns-asmmさん

この記事へのコメント

2008年2月14日 0:17
ワタシも前車と比較しちゃうんで
色々と動作が違うことに
違和感がありますけど(^^;
まぁその車それぞれの個性って
事で納得しちゃいます(笑)

ま、変えられることは
変えたりしちゃいますけど(爆)
コメントへの返答
2008年2月14日 0:42
何で?ってくらい個性が強いと、かえって魅力になってしまう場合も多々ありますよね(^^;)
2008年2月14日 9:57
まずはいい印象なようですね(^o^)/
でも短所も可愛いって言わせてしまうラクは大物ですね(笑)

プロフィール

新車が来るのでブログも始めましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
子供が小さいうちは実用性の低さから、購入を控えていましたが・・・
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
マイナー発表後即契約をしました。久しぶりの新車購入です。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
フルタイム4WDと5Fの組み合わせは、軽とは思えない機動性でした。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation