• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英助さん☆のブログ一覧

2018年04月16日 イイね!

DSDF 永井電子タコメーターレスポンスの比較

前回のブログであげようとして編集オプションの動画のポップアップが出なくてあげられなかったものです。




デフィー はアドバンスシステムからDSDFへ出力、タコレスポンスは早いを選択しております。

一瞬ですがDSDFが遅れますね。

サイド、上部インジゲーター共にですが光量不足で日中のサーキット走行では意識していないと見えません。

操作性はいいです。
本体の大きさの割にモニター小さい。
タコレスポンス悪い
うーん。。。

★★★☆☆
すな。


Posted at 2018/04/16 09:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月14日 イイね!

DSDF タコメーターレスポンスの比較

本日FSW走行してまいりました。
なんかグダグダでしたw

DSDFのタイム表示はUSBメモリー刺さないと動かないらしいしw
曲がらぬ、止まらぬ、だし。
ランボルギーニのナンバー無したくさん走ってて避けてたら時間無くなるし。
ラストクリアぽい感じで行けたと思ったらピットから出てきた車と1コーナーで合流してしまいアタックできずw

またパワステオイル漏れて一本走行で帰宅だし。。。

タイムも6.2秒がベストでした。

今回のピーク表示。
左のスピードは車速からのスピード
右はGPSによる車速

どっちが正解なの?w
タイヤ減ってたからGPSが正しいと思うけど、、、
Posted at 2018/04/14 20:54:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月12日 イイね!

とりあえず!DSDF

とりあえず!DSDFこんな感じに。


平成4年のポンコツに現代のタッチパネルモニター!!!
なんてミスマッチなwww
とか言わないでくださいねw


タコを残した理由として
①DSDFにタコ表示させると現在のタイム以外で4種類しか表示出来ない。
スピード、水温、油温、油圧
これで全部埋まってしまう。
充分だと思いきや右下に表示されてる現在のタイムはライン通過時にすぐ更新され消えてしまうらしい。
(現在任意で確定タイムを表示する時間を設定できるようにアップデートを行なっているらしい。)
その為現行だと上記の3種類のうち1つは1 LAP前のタイムを表示させなくてはならない。
すると、表示足りねー!ってなりそうなんでタコグラフを表示せずこの状態で使かうかも?と思っている。


②視認性の確認
モニター表示で見やすいのか?という点で双方確認してみたい。

③タコの動き方
レスポンスや最大表示の差を見てみたい。

④せっかく高いタコ買ったから外したら勿体ない!!
うん。高かったwwww

という事で④が尾を引いている為このような形になりましたw

トリップも付いていて純正外せるいい機会ですが埋め込みなどは①〜④まで確認して作業しようと思います。

燃料残量表示問題がありますが,,,

タコの動き方の比較、触った感じの見え方などはまた後日動画でアップしようと思います。
(街中でレーシングすると煩いので富士のパドックで撮ってこようと思っとります)

それでばノシシ
Posted at 2018/04/12 16:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月11日 イイね!

DSDF

DSDFDSDF購入しました。

購入理由は水温油温がアナログでアラームが無かったので、アラーム付きの温度計が欲しかったのと、ラップショットが壊れたのでタイム表示するものが欲しかった。
現在は外部GPSを使用してスマホアプリのGPS LAPSで測定しております。

ロガーもとれてとても使いやすいのですが、やはりちゃんと連動してんのか?とか不安がありますw
GPSロガー本体もランプのみの為稼働、記録ちゃんとしてるかよくわかんないし、ログ拾ったら東名高速の走行ログ出てくるしwwww

そんなこんなで導入を決定いたしました!!

取り付け作業中の為画像はありませぬw
これで1秒速くなる!←
Posted at 2018/04/11 09:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月04日 イイね!

FSW 2018.4/1

どんも。お久しぶりです。
4/1 S-4A走行して参りました。
毎度毎度直しては壊れるパワステ君。今回も見事にオイル漏らしてくれましたw

まじで、走ったら壊れるを繰り返しており
ここ6回くらい単発走行しかできておりませんw

ベストシーズンは終わりましたがベスト更新出来ました。

過去ベストは4.960秒でしたが今回連続で
5.0秒 4.9秒 5.3秒 4.7秒
とかなりよいタイムを連発できました!

ラジアル目標の5秒きり達成したので次はsタイヤ導入して
フラット目指します(((o(*゚∀゚*)o)))


しっかしレクサスコーナー下手くそダナーwwww
Posted at 2018/04/04 13:30:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | FSW | 日記

プロフィール

「FSWなう。車のセッティングアンダーからオーバーに変わって乗りこなせない。。。」
何シテル?   01/27 10:52
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

123 4567
8910 11 1213 14
15 161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
18で初めて買った車

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation