• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.A.K.U。のブログ一覧

2012年01月11日 イイね!

1/8宇都宮餃子オフ

1/8宇都宮餃子オフ前回のブログのアイズさんオフから日付は変わって8日。
この日はいちはちろくななさん主催の宇都宮へ餃子を食べに行こうオフに参加してきました。

今回は箇条書きでお送りします(汗)

10時集合なのに、8時40分起床∑(゚□゚;)

前日に引き続き寝坊orz

急いで用意して、9時前に出発!

新4号まで出て、ひたすら爆走から50号へ

前に遅いオデッ○イ(・`Д´・)
紳士的に速攻で追い抜いてあげましたw

集合場所の道の駅思川には9時50分に到着!(もちろん安全運転ですよ)

さすがに僕以外にはもうほとんどの方が到着されていました;
昨日は、BK勢が多かったけど、今日はBL率が高いですね

主催のいちはななろくさん(BLスポーツ15C)、モンぷり@princeさん&奥様(BLスポーツ20S)、Gimletさん(BLスポーツ15S)
B3Fさん(BKMS)、たけpanさん(BLMS)、アクセラでGOさん(BLスポーツ20S)、そして僕(前期BKスポーツ20S)


揃ったところで次の目的地道の駅壬生へ

道中のドライブ風景

並んで走ると圧巻ですねぇ~


壬生から合流
けるるさん(BLセダン20E)

壬生に到着後車を置いて
相乗りで宇都宮に向かうことに


黒ならぬ白い三連星w(連邦の白い悪魔もびっくりですww)

左からたけpanさん号、けるるさん号、アクセラでGOさん号








4宇都宮来メガドンキ地下にある店舗が複数出店している
来らっせで本日のメインイベント餃子タイム


めにゅ~




焼き&揚げ&エビプリ餃子






昼食後は、パルコの真ん前の二荒山神社へ参拝



5円が4枚+50円1枚+1円2枚計77円投入!

いきなりのご利益!?ゴールドポイントカードw




参拝終了後、道の駅壬生へ戻り
ソフトクリームタイム♪

レモン牛乳味があったので以前の佐野オフのときにレモン担当したため食す(爆)




☆壬生白馬の三騎士☆




最後に小山のオートバックスに移動して写真撮影(暗く分かりづらくてすいません;)





ドライブあり、グルメありDIYあり(僕だけ?)と有意義なオフ会でしたね


最後に、主催者のいちろくななさん&参加されたみなさまお疲れ様でした(`・ω・´)ノ
Posted at 2012/01/11 03:07:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会レポ | 日記
2012年01月10日 イイね!

2012年一発目!1/7突発アイズエージェントさん訪問プチオフ

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

さて、新年一発目のブログですが、



B3Fさんのつぶやきで、グラファイトマイカさんがかしわSABでDIYやるそうだったので、
行けたら参加しようと思ってました。


しかーし。その当日は夜勤明け・・。


起きれた参加する予定だったけど、起きてみたら15時過ぎorz




参加を断念して、いざ気分転換に洗車へ!
寒空の下、1時間ちょいで終了

(((;゚Д゚)))サムカッタ~


洗車後は、まえから気になっていたお店のPLOTさんへ





ハイエースのパーツをメインで取り扱っていて、その他にスポコン系のパーツやアンダーネオンやLEDなど
の小物系も取り扱っていました。
通販もやっているので、気になった方や要チェック!

HP:http://www.plot-dog.co.jp/

僕は、ライセンスフレームとLEDを購入
お店の人と雑談して、割引してもらったうえに、ステッカー&カタログ&粗品までいただいてしまいました。
ありがとうございました<(_ _<



買い物も終了後、何シテルを見たらまだオフ中だったみたいで、勢いに任せて、
千葉へ向かっておりましたww

16号を柏方面へ向かっている途中に、B3Fさんから
18時頃にすでに解散してしまったとのメールが・・・。

















ナントーΣ( ̄ロ ̄lll)












解散してから、アイズエージェントさんに行っているとのことなので、
急遽、予定変更して一路鎌ヶ谷へ

みんカラで人気?のRECSがどんなものかも拝見するチャンス到来!

https://minkara.carview.co.jp/userid/1199154/car/

集合場所のしまむら駐車場に到着したら、B3Fさん号発見

なんとみん友のakuzouさんもご一緒でした。

akuzouさん号がRECS作業の最中で噂の白煙モクモクを拝見することに



すごい白煙出てましたねぇww
マツダ車の白煙がすごいでるのは鉄板だったみたいですね。

スタッフの小林さんも突然の来店に気さくに対応してくれました。
ありがとうございます。
今度RECS施工お願いしますm(_ _)m


作業後は、移動してお約束の集合写真撮影

BKスリーショット+BLMSが偶然停まっていたのでゲリラ撮影ww



今度こそスリーショット


短い時間でしたが、突発アイズさん訪問オフ楽しめました
B3Fさん&akuzouさん当日はお疲れ様でした。


RECSいつ行こうかな
Posted at 2012/01/10 00:49:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会レポ | 日記
2011年12月30日 イイね!

佐野ラーメンオフと77777km記念

佐野ラーメンオフと77777km記念どうもボクです。
10月から全然更新していなく、気づいたらもう2011年も終わりですねぇ・・。


今年最後はオフレポとキリ番記念で閉めたいとおもいますw

12/24・25と世間はクリスマスモード全開なのに、特にこれといってロマンスがあるわけでもなかったので、オフってきました

24日土曜

昼過ぎ職場の子と出かける約束をしていたのが、突然のブッチorz

特に予定もなかったので、暇~とつぶやいたら、お友達のgimletさんからプチオフのお誘いが~☆

隣町のオートバックスに集まることにして軽く店内を物色してから、近くのとんかつ屋でランチたいーむ。

その後は、お決まりの駄弁りタイム突入

車検から帰ってきて、1cm車高を下げてやっとgimletさん号と同じ低さになって満足しちゃいました。

まぁ、今までが若干高めだったので、ちょうど良い車高になったのかなと・・
でもフロントリップも付けたことによって(写真無くてすいません;)職場の段差では若干擦るときもあったりと・・。とりあえず、しばらくは様子見します



その時に、次の日、佐野でラーメンオフをやるというの速攻で参加を表明w

そして次の日の25日

佐野へは下道で行く予定で途中の道の駅北川辺でgimletさんとモンぷりさん号と合流してから向かうことになってました。

出発して特に混むこともなく、30分もかからないうちに到着♪

渡良瀬川沿いにある道の駅だったので、外で待っているだけで寒くてギブアップ(T_T)
数分で我慢できず、車内に逃げ込んで待機してました。

しばらくすると重低音するマフラーの音が!

目立つ黒と紺のBLが目に入り来たのが速攻分かりましたw

集合後のスリーショット


二台と合流してから、次の目的地である、ミニストップへ

(*゚▽゚)ノいやぁ~3台連なって走るのは爽快ですねぇ~

車を飛ばしてついたら、すでにB3Fさんとたけpanさんと音を求めてさんが到着されていました。

B3Fさんと音を求めてさんは蓮田SAで気づいたら合流していたみたいですねw

B3Fさんは来る道中、魔のプリクラに写ってしまったのではという疑惑が; ̄ロ ̄)!!

大丈夫でしょうか・・。

到着してら、しばらく休憩タイム。

ここで、音を求めてさんのリアオーディオ披露タイム。
リアに積んであった、カロX?のウーファーとアンプには度肝を抜かされました。
さすがプロショップ。いい仕事してますねぇ♪

休憩も済んで、本日の目的地である、麺家 ゐをりへ

僕は、醤油ラーメンをチョイスしました。
佐野ラーメン独特な青竹麺のにあったシンプルなスープとの組み合わせが最高で、
おいしくいただきました。



その後は、ATUCHIさんとの合流予定地の道の駅田沼へ



栃木に着たらお約束?のご当地飲み物



牛乳3銃士誕生(たけpanさんパクリましたw)

僕がレモン牛乳。
B3Fさんがコーヒー牛乳。
たけpanさんがいちご牛乳。

簡単に全製品コンプリートw



しばらくしてATUCHIさんと合流、駐車場でお決まりの駄弁りタイム。

その後は、道の駅思川に移動することにりここで、音を求めてさんが予定があるということで
途中帰宅。

オーディオ視聴させていただくの忘れてましたorz(今度、お会いしたときぜひとも視聴させてください☆)

思川に移動している途中に・・。


77777kmラッキー5記念のゾロ目踏んでました。
慌てて写真撮ったもので若干ぶれてますがw

思川到着して、休憩タイム。

休憩後は写真撮影タイム




ビアンテに乗ったあんちゃんにガン見されながらみんなで写真撮ってましたw

途中からモンぷりさんのBKMS試乗タイムやらたけpanさんのオーディオ試聴タイムなどなど各自盛り上がってました♪

暗くなってきたので、車検で外していたLED付けてナイトイルミタイム。
しかし、上には上がいて、ATUCHIさん号のイルミがレベル高すぎですねぇ
もう少し増やしていこうかな~

しばらくして、流れ解散となりました。

遅くなりましたが、参加されたみな様、寒い中お疲れ様でした。
来年もこういった、ドライブ&グルメオフなんかもやっていきたいですねぇ



さて、最後に軽く、今年を振り返ってですが、今年は、夏に車高調と各種ブラックアウト化など、多々大きく変化する部分があって、かなりのイメチェンができたんじゃないかなと実感してます。
今月ちょいと車検があったので、そのついでにフロントにリップと1cm車高を落として今年の弄りおさめとあいなりました。

来年の弄りはまだノープラン状態ですw
そんなこんなで、今年もお世話になりました。
来年もゆるーい感じで絡んでいきましょう♪
それでは、みなさま。よいお年を~(* ̄▽ ̄)ノ


PS:来年の抱負は今年サボっていたパーツレビューを挙げていこう・・。
Posted at 2011/12/30 01:59:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会レポ | 日記
2011年10月07日 イイね!

SAB久喜オートエグゼフェア

どうも!だいぶ更新をサボっているタクです;
何シテルでかなり前につぶやいたのですが
隣町のスーパーオートバックス久喜に10月15・16日の2日間で
オートエグゼキャンペーンが行われるみたいです。
工賃&価格がお安くなるとのことです。

詳細
http://sa-kuki.autobacs.jp/

16日の日曜に行ってみようと思ってます。
どなたかご来店される方いるかなー?と思って告知してみました(爆)

ちなにみ16日はお店の改装工事のために18時くらいには閉店してしまうにたいなので、
時間があったら、どこかに移動して夕飯でも食べようかなと計画してます。

関連情報URL : http://sa-kuki.autobacs.jp/
Posted at 2011/10/07 20:10:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月15日 イイね!

8/14SABかしわ昭南店オフレポ

今回は、僕が主催でオフ会を開催させていただきました。
最初は5~6台くらい集まる予定だったのですが、途中退出含めて、全部で11台のアクセラが
集まってくれました。


参加していただいた方々のアクセラ



チカさん号

ナビとスピーカー導入されてオーディオが進化されていました。
ライセンス灯DIYで祝LED化おめでとうございますw




Gimletさん号

前回の大宮オフでナイトスポーツのマフラーが入ってイイマフラー音が響き渡ってました。
各種メッキモールで投入で目立っています
次はコーディングの施工があるみたいなので、次回お会いしたら輝きがとてもきになるところです♪




lowgearさん号

赤いボディ色に黒&青のリムカラーはいつ見ても栄えてかっこいいです
燃料系のトラブルに見舞われたみたいですが、無事に解決なされたみたいで一安心ですね。
今後の弄りがどうなっていくのが期待してます




ちんちらさん号

今回、唯一のセダン枠でのご参加です。
前回、大宮で投入したボンネットダンパーをもう一度見せてもらおうとしてたの忘れてました;
のちのち、鍛造?ホイール投入される予定みないなので変わるのを楽しみにしています♪



ツインターボさん号

前後の異なったホイールを履いていてなおかつ、フロントはフルバケとスパルタンなBKMSですね。
インタークーラーを前置きに移設される計画をされているみたいで、縦置きICのMSってのも見て見たいなぁ。実現したら拝見させてくださいw



ロミオさんでしょさん号

20Cでケンスタイルのフルエアロ装着している方はお会いしたのですが、かっこよかったですねぇ。
あと同じ2LでGPスポーツのマフラー付けいて、サウンド聴いてしまったら、さらにマフラーの物欲が
出てきてしまいました(汗)
エアロと紫のメッシュの組み合わせは良かったです。
後付けのイカリングフォグも気になりましたw




NEVEさん号

BLMSにラリー用の大きなフォグが凄いインパクトありました。
あとエンケイのホイールもカッコよかったです
詳しく拝見させていただいてなかったので、次回お会いしたらぜひとも見せていただきたいですね。




T.A.K.U。号

車高調付けて減衰弄ったら異音がし始めて対応に困っている状態です。
でも帰りの道中では全然ならなかったので、改善されたのかな・・?
今後の課題は、減衰の再調整&フロントをもうちょい落とそうかなと思ってます



モンぷりさん号

ナイトスポーツのエアロいつ見てもかっこいいですね。
RAYSのホイールは視覚効果でいつも19インチに見えてしまってます。
ダウンサスでかなり下がってますね。僕も是非、見習いたいですねぇww


ふーさん号

突発的にありささんとご一緒にご参加していただけました。
いつ見ても凄い目立つアクセラですねぇ。
ガルウィング&バネカットでさらに車高短になって目立つアクセラになってました。
もしかしたら色を変えるかもということですが、今後の進化もさらに目が離せないですね☆


午前中にakuzouさんがいらっしゃっていたみたいですね。
チカさんがお会いしてたみたいで、今回僕の用事があったためお会いできなかったのが
とても残念でした。
次回、都合が良いときにオフやりましょう!

集合写真 

その1


その2


ご参加してくれた皆様、お疲れ様でした。
お忙しいところお集まりいただいて感謝いたします。

また計画できたらどこかでやりたいですね。

Posted at 2011/08/15 00:48:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会レポ | クルマ

プロフィール

「ログイン出来た❗️とりま、生きてます。クルマは現状維持のまま。そのうち乗り換えるかも。」
何シテル?   05/29 01:26
埼玉の北東部の方に生息しております ドイツBEERブーム再到来ちゅう~(▼▽▼) 暇があれば、ドライブや映画など観にいったりしてます。 な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアループストラップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 22:49:38
リアハッチドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 22:49:11
Golf6 フロントVWエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 02:53:26

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初外車!数年ぶりのターボ!! 踏めば速く、良く曲がる(*^o^*) 最高に楽しいクルマで ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
近年の弄り 2011年7月 車高調&ルーフ・ミラードアノブ・エンブレムブラックアウト化 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
実家の車 とにかく遅いたらーっ(汗) 三菱のヤバいときに造られた車で、二回リコールきてますふらふら んで、 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
親父の車 冬場はスタッドレスによる、ヤン車になります(笑) 前期型の3000cc トルク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation