• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんだ~のブログ一覧

2024年09月06日 イイね!

夏装備衰退。

夏装備衰退。このところ通勤で涼しさを感じてきたため夏装備の使用頻度が減ってきました。

ファン付き服に日傘に氷嚢などなど…

肌で感じれる秋ですね〜

暑さ寒さももうちょいでヤマを越え切ります。活動していい時期が到来。

練っているプランとかやりたいことが消化できるのでもう少々期待を膨らませておきます。
Posted at 2024/09/06 23:51:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年09月05日 イイね!

入庫予約済み。

入庫予約済み。916SENNAの入庫予約をしました。

今回も車検のメンテナンスはリフレッシュの際にお願いしたお店です。

燃料漏れで交換したカプラも片側のみだったので対策を依頼してあとはお任せです。

なんかやることあったかな?
Posted at 2024/09/05 23:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 916SENNA | 日記
2024年09月04日 イイね!

メタル化計画。

メタル化計画。私は左手に腕時計を愛用しています。

スマホでいいとかスマートウォッチでいいとかそういうのは置いておいて、慣れ親しんでいるため左手に何かないと寂しいんですよね。

あとバイクに乗っているとき、車を運転しているとき、作業中とかそのほかの時計じゃダメな時があったりします。

スマートウォッチは右手に付けています。

今後いろいろな電子決済とかができるようになるとして左手に付けていると右利き設定されている世の中じゃ不便になると思いました。左手に腕時計をしているので押し出しで右手になった次第。(笑)

あと自動改札で左手を右のセンサーにタッチしているのを見てるとなんかスマートじゃなくてダサいので…

話を戻してそれほど慣れ親しんだ腕時計でもシリコン製のバンドがどうしても慣れ親したまらない。

なんでかメタルバンドが最高でレザーも微妙ですがまだマシ。だけどシリコン製がなんかダメ。

理由はおそらく調整幅が広いからだと思います。メタルはシリコンの半分くらいの調整幅なのにシリコンは素材の都合で穴の幅は短くできませんからね。

シリコンのカラーバンドなのでメタルで落ち着くデザインか分かりませんがメタルバンド化を考えます。

とりあえずバンド幅でも測ろうかなと思ったんですが電池が切れてました。(爆)

店舗に電池交換に行くついでにバンドを見てみよう。通販でもいいけど店舗で実物比較したいですね。

通販だとおそらく選択肢が多すぎてキリがないと思う。
Posted at 2024/09/04 23:43:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年09月03日 イイね!

今日の映画。(予習済み)

今日の映画。(予習済み)今日は映画を見てから帰宅です。上映開始からそこそこ経過して空いたタイミングを狙っておきました。

前編も見ておいた楽しみなタイトルです。

さて、再編集のタイトルなんで一度放送済みなのを映画サイズにして1クールを映画2本に分けたやつです。

もちろんネタはバレています。知ってるよ…





予習もしたし。(笑)

後編の仕上がり4話を週末と昨日で見たばっか。ものすごく違いが分かる男です。

ネタがバレていようが昨日見ていようが一度見たタイトルであろうが作品を何度も何度も楽しめるのはオタクの能力です。(爆)
Posted at 2024/09/03 17:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年09月02日 イイね!

国土交通省より連絡いく。

金曜日の夕方報告した道路穴は今日見たら仮補修されてました。

ちゃんと国土交通省から管轄の東京都建築事務所に報告が行ったようです。

今度はすぐ確認できる穴を見つけてどこくらいのテンポで補修されるか確認してみよう。(笑)

他にも県道とか市道もできるかな?
Posted at 2024/09/02 23:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「お弁当箱に穴。 http://cvw.jp/b/353092/48762395/
何シテル?   11/12 19:38
fitターボ、オモチャにエリーゼ、バイクはRC63、UPQ-bike、916SENNAがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ前後交換@66,120km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 21:14:41
インテーク網。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 20:28:25
慣れているけど疲れます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 21:04:34

愛車一覧

ホンダ RC63 RC63 コンセプトMP4/7A (ホンダ RC63)
NC700XのABSとデュアルクラッチ付きモデル。でも型番のRC63で通します。 納車 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
S2モデル超初期の左ハンドル。最近2011モデル化!! けっこう長く所有しているんでそ ...
その他 UPQ BIKE me01 その他 UPQ BIKE me01
いろいろ気になる点も批評もあるものの納得して購入。新しいものを買うなら早いほうがいいので ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
キャロルとバイバイしたのでいらっしゃいました。 どこかで見たことのある車?よく売れてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation