• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はいぶーすとのブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

次の車は・・・

次の車は・・・考えてしまいます・・・
乗換えや増車は当分ありませんが!

エンジン・足周り・補強・ブレーキのバランスが取れてきました。
BL改(エンジン?)は記念物として残したいです♪

写真は昨日試乗したアウD~S3です!
感動は?・・・

BL改に同乗したDの営業マンも言ってました!
お客さんはRSでないと・・・(笑)

アウD~RS○・ベンツAM○・BM○M~・ポルシ○ターボ・・・
次はこのあたりでないと感動しないのかな?

軽く1000諭吉オーバーで(汗
撃沈・・・

スバルも手に届く400馬オーバーのSモデルを発売してほしいです!

BL改に乗れる(経験する)ことは幸せなのでしょうか?
わかりませんねェ~
Posted at 2009/03/29 19:13:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2009年03月16日 イイね!

中央~

中央~フリーウェイ・・・右に見えるビール工場~♪左に競馬場~♪
あれ~逆だァ!






平日~久しぶりに車で移動しました!
多摩方面にて打ち合わせです。
夕方~国立府中で乗り京葉道路の花輪まで50分弱でした!
渋滞していたのは箱崎の一部のみ・・・

流石~100年に一度の不況ですね。
トラックが少ないです・・・

高速1000円になったら土日の夕方は通過するのに何時間かかるのでしょう?!
Posted at 2009/03/16 21:19:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2009年03月15日 イイね!

やはりこれしか・・・

やはりこれしか・・・納得できませんでした!
Car~用アナログパワーアンプです・・・

現行C20000はあまりにも高価なので・・・
マイチェン前の機種(C2100)を中古で入手しました~

もの凄く良い音ですが・・・大きくて重いです!

本格的に走る時は助手席ごと外しですね(笑)





STEG4ch用ブリッジ2ch使用・・・中低域の制動力不足
デノン2ch用・・・高域の質感不足(粒が粗い)
ラックスマン(C2100)2ch用・・・中低域の制動及び高域の質感共にハイレベル

あくまで主観によるものですが!

ホームもカーもアナログパワーアンプは物量投入しないと良い音でませんね!

デジタルで軽くて安く良い音(アナログハイエンドクラスの音)のアンプとイコライザーを発売してほしいです。


Posted at 2009/03/15 13:34:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

#legacy_b4
何シテル?   05/09 13:23
フォレスター⇒インプレッサ(GC)⇒インプレッサ(GDB C型)⇒盗難⇒レガシィと乗り継いでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

HKS PUREMIUM DAY 2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 14:48:16
南総探訪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/08 07:02:10
久々のオフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 21:04:14

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GRBブロック・2.○L HKSクランク・HKSピストン・HKSコンロッド・F1ブラック ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
街乗りメイン(たまにサーキット)です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation