• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はいぶーすとのブログ一覧

2008年11月03日 イイね!

新グリル・・・

新グリル・・・取り付けました!








純正同等開口(機能)とデザインの両立を目標に・・・

これはエアロパーツとしてメーカーが販売(無印良品?)している物ではありません。
純正加工品です。(大阪の板金加工業者さんです)
水温も純正グリルと同等でした。

価格はエアロパーツメーカーの約半分で純正同等の機能と※デザイン・・・
※あくまで主観ですが(笑

このような商品が増えてくれると嬉しいですね!
Posted at 2008/11/04 00:31:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2008年10月19日 イイね!

サスの調整~

サスの調整~○シェ改・ビルズサス決まれば最高ですが、やや調整幅多いです(汗
※街乗りは最強から20段戻し~高速はそこから5段締める・・・減衰力調整は40段です。

※サーキットあたりですと14k・最強から10段戻しくらいでしょうか・・・

 ※お好みにより変わります~


1△○km/hまではバネ12kが乗り心地いいなぁ~
2□●km/h以上・高速スラロームはバネ14kが最高~


14kのほうが踏めます。
自動で最適に可変するといいですね(笑

いろいろ試してみます~
Posted at 2008/10/19 22:09:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガ維持り | クルマ
2008年10月18日 イイね!

水温~

水温~下がりました!


今の時期、60~70km/hの流し状態(負圧)で92~95℃でした。

某社外グリル(下部せり上がって開口狭い)を純正グリルに戻したところ、7~8℃もダウン!!! 




Defiのメーターを取り付ける前にグリルを交換していたので、変化を確認したのは初めてです。
水温高めということは認識していましたが・・・(汗

純正グリルを小加工して取り付けることにします。

純正はよく考えられてますね~
Posted at 2008/10/18 23:09:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | レガ弄り | クルマ
2008年10月15日 イイね!

酷いね~

酷いね~写真を整理していたら出てきましたぁ♪










つい一年半前の出来事です~
いきなり駐車場にないと現実逃避します(汗

GT2835タービン取付直前のインプです。

今頃、オーストラリアあたりを走っているのかな・・・
Posted at 2008/10/15 21:51:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2008年10月13日 イイね!

初LS・・・

初LS・・・スタッフの皆さま~ご苦労さまでした。
参加された皆さま~お疲れさまでした。


前置き軍団としても参加させて頂きありがとうございます♪
パワー系・エアロ系・レプリカ系・AV系etc
個性あふれるレガをたくさん拝見させて頂きました!

富士宮やきそばもおいしかったです(笑


群馬(土曜)~長野(土曜泊)~LS(日曜)~石和温泉(日曜急遽泊)~ぶどう狩り(月曜)・・・

ハードスケジュールでしたが、とても楽しめましたぁ(^^
Posted at 2008/10/13 22:50:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

#legacy_b4
何シテル?   05/09 13:23
フォレスター⇒インプレッサ(GC)⇒インプレッサ(GDB C型)⇒盗難⇒レガシィと乗り継いでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS PUREMIUM DAY 2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 14:48:16
南総探訪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/08 07:02:10
久々のオフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 21:04:14

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GRBブロック・2.○L HKSクランク・HKSピストン・HKSコンロッド・F1ブラック ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
街乗りメイン(たまにサーキット)です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation