• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月11日

モータースポーツにハマったきっかけ・・・

モータースポーツにハマったきっかけ・・・ 兄貴の車です・・・

僕が本格的にスポーツカーに興味を持つきっかけになった車です


あれはまだ僕が中学1年生の頃の話しです

当時の僕はVIP系にとても興味があり、マジェスタが好きでした

もしくは81系、C33ローレルなんかがとても大好きなウブな少年でした

そんな中学1年の1月2日の事です

僕は初めて『サーキット』って所に連れてってもらいました

(※某日光サーキット)

当日は朝5時出発で眠たい目を擦りR293をひたすら走り現地に到着しました

到着したら様々なスポーツカーが集まってて僕は興奮を抑えきれませんでして、辺りをぐるぐる歩き回り全ての車を隈なく見物しました

兄貴はグリップクラスなのでさて走行開始です!

もちろん初っ端から同乗走行なんですが、めちゃんこ緊張したのを今でも鮮明に覚えてます

凄まじいです3000ccでFRの280馬力は怖い位の加速です

ぐんぐん背中をシートに押し付ける程の加速をするんですが・・・

ハチロクなんかが速いんですよね~

当時の僕には軽量の大切さが解ってなかったので不思議でした


第1ヒートも終わり次はもう1つのお待ちかね『ドリフトクラス』です

走行開始のランプが着いたらソッコーでエンヂンのエキゾーストノート&タイヤのスキール音がサーキット一面を包み込み異様な雰囲気でした

そしてオイルの焼ける臭いやタイヤの焦げる臭いで僕の興奮度は絶頂でした

初めてのサーキットでの生ドリフトはまさに『曲芸』です

その日は僕にとっての『ターニングポイント』だと想います

その日以来僕はサーキットにどっぷりハマッてしまい兄貴がサーキットに行く時はほとんど連れてってもらいました

兄貴から言わせると走った後に『エア抜き』がしたかったからみたいでした

それでも僕は『サーキットに行ける』ってだけで凄く幸せでした

兄貴は『スープラでサーキット』

僕は『ロードスターでジムカーナ』

とても対象的ですがお互いにモータースポーツを楽しんでいる事には間違いないです


ってか結論、何が言いたいかってゆーと『走りたい!』早く腰を治してガッツリ攻め込みたいです
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/01/12 07:46:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

朝から草むしり💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年1月12日 10:00
お兄さんの英才教育!?のお陰で今のカヂ剣クンがあるのね!

お兄さんは今も現役なのかな?
コメントへの返答
2009年1月12日 21:44
当時の僕には夢のような世界でしたね~

でも今の自分の走りに何か役に立ってるのかな?

多分現役だと想います・・・
2009年1月12日 13:13
おけおめです(・ω・)♪←遅い

へーっ!そうなんだ!人に歴史有りですね!
うちは逆で弟がNAに乗ってるんですよ。自分がNCを買うにあたってやっぱり少し影響を受けたかな、とは思っていましたけれど、カヂ剣さんはとてもいい影響を受けたみたいですね!

人生のターニングポイントって、自分で気持ちを確信できる時があるような気がします。

今年もお互いがんばりましょう!(・ω・)♪


PS
腰いためてるんですか?知らなかった(°д°;;)
治すのはもちろんですが、なにか筋肉をつけるとか予防策はありそうなんでしょうか?

せっかっくクルマが好きなのに、腰が痛いと楽しみも半減して染ましますもんね。
お大事にしてください!

コメントへの返答
2009年1月12日 21:54
ことよろです\^o^/

やっぱし身の回りの人の影響って大きいです

『車』もそうですし『食べ物』『音楽』なんかもそうですよね

今は別居ですが兄貴はいつまでも『憧れ』でいてほしいもんです

腰の心配もありがとうございます!

なかなか治らないって聞きますが『絶対完治』目指してます(^O^)/
2009年1月12日 15:11
腰早く治れー!
コメントへの返答
2009年1月12日 21:55
まぢで治る為なら何でもします!!!
2009年1月12日 21:04
カヂ剣さんて、峠走りからのモータスポーツデビューの私よか、とても正統派な入り方だったんですね!

私の場合、ジムカーナは当時同期社員にクラブ入会で誘われました。
同時期にインプレッサのオーナーズクラブで走行会に参加して以来ですね。どっぷりターンの楽しさにハマりました。
コメントへの返答
2009年1月12日 22:08
結構な英才教育を頂いたんですが僕もガッツリ山道を走りました

免許取ってからは暇さえあれば公道全開です

今では『ブルガレ』っていうサイコーの英才教育もしてくれる車屋に出会えて嬉しい限りです
2009年1月12日 22:38
自分が最初に走ったのはサーキットではなく、ジムカーナでした。
まぁ、物は試しにって感じでしたので、ハマッた。という訳でもないのですが・・・

今は趣味で走っていますが、車はサーキット仕様という訳でもなく、まぁ、楽しければいいかな?というお気楽極楽な気持ちで走っています。(^^)

コメントへの返答
2009年1月14日 15:51
事務機屋さんはジムカーナにはまらなかったんですね~

でも今じゃサーキットにはまりつつあるような感じですが・・・

僕のロドスタも決してジムカーナ仕様って訳じゃないです、走る為の最低限の部品を着けてるって感じです
※LSDのセッティング&組付けはいつもお世話になってる車屋でお願いしてます

プロフィール

「シャッケーン‼︎
まもなく22万キロオーバー‼︎」
何シテル?   04/13 05:51
名乗る程の者じゃ御座いません・・・ ただロドスタを乗りこなしたいだけです(∪o∪)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成5年式 ユーノスロードスター Sリミテッド 5速マニュアル ボデーカラー:黒 内装色 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
最近の軽自動車は凄い☆ 室内が広い! 燃費がイイ! HDDナビが着いてる! 近付 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
まずNAでした 兎に角キレイな車でした キレイな車なのに洗いまくってました 兎に角 ...
スバル レックス スバル レックス
自分が『師』と仰ぐ先輩から譲ってもらったんですが半年足らずで横転させてしまいました(T_ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation