• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月09日

他人事では無いと憤るオヤジ(怒)

陥没事故...

「転落した運転手の捜索活動30分で打ち切り…手掛かり見つからず今後の捜索予定なし...。」








・・・






...運転をされていた70代の男性ご自身、ご親族の皆様の気持ちを考えると、やり場のない悲しい気持ちになります。





・・・






調べてみましたが埼玉県の八潮市は数千年前は海の干潟で湿地帯だった場所だそうです。


なので土壌そのものに塩分含有率が高いとの事。




今でも掘れば直ぐに水が湧き出す土地柄。






・・・






この事故における最大の教訓は軟弱地盤を宅地開発するとどうなるか?



下水管の腐食だけなら耐久年数を考慮して交換すればよいが、軟弱地盤だといきなり陥没が起きて、さらに二次災害の危険が救出を阻む。





同様の陥没は新潟県でも起きている。

まさに新潟市も干潟だった土地だ。




幸いに穴が小さかったから落ちたトラクターから自力で脱出できた。






・・・






早急に日本全国総点検するべきだと思う。


その費用を考えたら、日本は海外に援助する余裕なんて全くない!






石破もトランプ大統領を見習い、キックバック目当てのバラマキを早急に辞めるべきだと強く感じる。




・・・




「陥没の原因は自民、立憲それを操る財務省」


税金を取るだけとって日本国民の為には何もしない。



能登の道路もほったらかし。




裁判官に国民審査があるように官僚も政治家も国民に審査させて欲しいわ!
ブログ一覧
Posted at 2025/02/09 16:13:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

どう考えても生きては居ないが(´・ ...
waiqueureさん

最悪の対応
silverstoneさん

昭和を揺るがした事件を振り返ってみる
たく造さん

埼玉県八潮市の道路陥没事故を踏まえ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ガオゥ サン今回も無駄遣いしてしまいました( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   04/12 21:08
SNSの世界もまた、「諸行無常」であると感じる今日この頃です(笑) いらっしゃいませ♪ ご訪問いただきありがとうオリゴ糖です(笑) ・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

FUTWOD 猫 エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 10:55:34
きゅうえむさんのランドローバー ディスカバリー3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 12:35:52

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ Samurai Cats (スズキ ジムニーシエラ)
オフロ〜ドを走ったことは有馬千円( ̄▽ ̄;) ドノ〜マルのシエラです(^◇^;) ...
スズキ エブリイ なんだチミは?スズキエブリィ〜( ̄▽ ̄;) (スズキ エブリイ)
( ̄▽ ̄;)
BMW 3シリーズ クーペ 駆け抜けるよろこび組号(笑) (BMW 3シリーズ クーペ)
( ̄▽ ̄;)ウフフ~
日産 スカイライン 日産 スカイライン
四輪免許取得して初めての愛車でした♪ 土手から落ちて一年で廃車にしてしまいますた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation