• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bpzeのブログ一覧

2023年06月09日 イイね!

ウォッシャーレバーの不具合

ウォッシャーレバーの不具合ウォッシャーレバーを手前に倒したら一瞬ビビッと出て終わり。ワイパー動作中なら正常に噴射するので気にしないでいたら、だんだんと出なくなりました😱
で、ボンネット開けてウォッシャータンクからホースを辿って見てみると分岐のところでこれまた破断。ナンテコッタイ!

先日のオーバーヒートで加速試験してしまったようで、そこだけ樹脂の色が黄ばんでました。もろにヒーターホースからの蒸気を被ったのでしょう。

折れ方がヒーターホースと同じでどうやらホースの応力に樹脂が負けて破断に至ったような感じです🤔
応急処置で折れた分岐をテープで固定して動作させても、ワイパー動作中でないと噴射せず🤔
ワイパー&ウォッシャーレバー本体は高額らしいので、こちらは放置するとして、樹脂部品だけ注文してきました。
Posted at 2023/06/11 20:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月28日 イイね!

オイル交換

オイル交換地元に帰って来たので、YMSでお世話になることにしました。
タペット調整などお願い出来そうなので。

イニDは、全巻揃っています😁
Posted at 2023/05/28 18:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月27日 イイね!

車、引き取ってきました。

車、引き取ってきました。ヒーターホース交換しました。
外して分かったのですが、以前交換したのは、ロワ側だったようです。
アッパー側は、欠品だったのかも🤔

まだ使えそうなので、予備でとっておくことにしました。


P.S
念のため、徘徊(深夜のコンビニ巡り(小川、寄居、秩父方面))してきましたが、水温は安定しており問題なさそうでしたw
Posted at 2023/05/27 16:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月22日 イイね!

無事、直りました!

マツダから夕方連絡がありました。
ヒーターホース交換だけで、ヘッドガスケット抜けもなく、水温も問題無し。
良かった🤣

今週は、ヤリスで通勤して土曜に引取って来ます🥳
Posted at 2023/05/22 20:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月19日 イイね!

オーバーヒート

オーバーヒート水もオイルも入ってるのに(リザーバータンクは膨張した冷却水の逃げ道なので、ここでの確認は間違いです)水温計の針が振切れていたのでセンサー断線と思い込み、通勤で自宅を出たところオーバーヒートでレッカー呼ぶ羽目になってしまいました。原因はヒーターホースの破断で3年前に交換していたので、思いつかなかったのですが、まさかと思い暖房入れたところ出ませんでした。
改めて知識の無さを思い知らさせた一日となりました😓

修理は、ヒーターホース交換で一旦様子見。
懸念点はヘッドガスケット抜けですね。

代車は保険対応でヤリスとなりました。
初めてのトヨタ車です。

破断したヒーターホース(交換して3年で破断)


ロードサービス手配



Posted at 2023/05/19 22:11:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日のランチ http://cvw.jp/b/353168/48697582/
何シテル?   10/06 20:24
初期型Type:Gクーペ乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マチルダさ~ん😿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 20:49:47
修理完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:08:21
"マツダ ランティス"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 17:58:02

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
1993年9月30日登録 初期型Type:Gクーペ ワンオーナーの証 2桁ナンバー
その他 その他 その他 その他
鐵の道
その他 その他 その他 その他
TZR250(1KT) 45ps 凄い加速してました。 2スト最高! 限定マルボロ仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation