• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bpzeのブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

パックdeメンテ点検完了

パックdeメンテ点検完了 機関良好!
サイドのワイヤー交換だけ、お願いしてきました。
何時も、調整をお願いしてましたが、限界にきたようです。

オープンの季節ということでロドスタ揃えてました。
同じエンジンなので、部品には余裕がありそうですね。
マイランティスも長生きできそうです。
Posted at 2011/09/25 12:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検・点検 | 日記
2010年03月27日 イイね!

パックdeメンテ点検完了

パックdeメンテ点検完了機関良好!異常なし。
オイル漏れは滲む程度なら車検は問題ないとの事。
シール剤に感謝です。

焦ったのはテンパータイヤの底に水が溜まっていたこと。
たぶんリアウォッシャータンクに水を入れたとき、手が滑って撒いたからだと思うのですが・・・
雨漏りの可能性も考えられますね。

防振マットはビショビショに濡れていたので取り払い、底のキャップから排水しておきました。
キャップは外したままとし様子見です。

点検が終わるまで約1時間。
退屈なのでテレビを独占、といっても他に客らしい客は居なかった。
くつろいで居たところ「お飲み物のお替りは~」と声がして、振り向いたら、女性店員が若返っていました。
また何か買いに行かなくっちゃ(笑)
Posted at 2010/03/27 17:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検・点検 | 日記
2008年10月04日 イイね!

帰還

帰還本日、車検より帰還。

タコが動いているのを2年ぶりに見て感激。
後部座席左のみレギュレータ交換したのでここだけ最速w
ベルト類も一掃してタイロッドとロアアームのボールジョイントも交換しました。

今回パックDEメンテで技術料20% 純正部品10%引にて諸費用込み \266,400 でした。

先ずエンジン音が明らかに違います。
サスとダンパーはノーマルのまま手付かずですが、ボールジョイント交換で生き返ったかのような動きに。
Posted at 2008/10/04 18:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検・点検 | 日記
2008年09月20日 イイね!

15th 車検

15年目ということもあってベルト類を一掃します。
あと動かないタコも交換。
気になっていたオイル漏れガラスのガタなどお願いしてきました。
Posted at 2008/09/24 20:11:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検・点検 | 日記

プロフィール

「キハ110高崎線を走る http://cvw.jp/b/353168/48666630/
何シテル?   09/20 13:02
初期型Type:Gクーペ乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 45 6
7 8 91011 1213
1415 16171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マチルダさ~ん😿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 20:49:47
修理完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:08:21
"マツダ ランティス"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 17:58:02

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
1993年9月30日登録 初期型Type:Gクーペ ワンオーナーの証 2桁ナンバー
その他 その他 その他 その他
鐵の道
その他 その他 その他 その他
TZR250(1KT) 45ps 凄い加速してました。 2スト最高! 限定マルボロ仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation