• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bpzeのブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

直った!

直った!デスビ分解してキャップの裏側を見てみましたがオイルは漏れは異常なし。

続いてローターです。
原因はこいつです。
接点がカーボンで真っ黒。
電極も磨耗しており場所によっては剥がれてます。

ローターの接点はペーパーで磨いて、電極はマイナスドライバーで溶解して張り付いている部分をこじって除去してみました。

あと関係ないですが、前回サージタンク洗浄したときエンジンコンディショナーを噴かし過ぎたのでジャバラからエアクリボックスまでの経路をティッシュで拭き拭き。
エアクリボックスもカーシャンプーでジャバジャバ。
ついでなのでエアフロセンサーにエレクトロクリーナーを一発噴かしておきました。

元に戻して恐る恐るエンジン掛けてみたところ・・・
掛かった~(当たり前ですが)
で、エアコンON。
カチカチしない?しないしない。全くしない。
やった!
アイドリングは?
安定しています。
すごーい!感激!

写真で白い粉が付いてるの分かります?
これ電極のカスなんですよ。

状態にも寄りますが、これはあくまでも応急処置です。
新品を手配しておいた方が良いでしょう。
Posted at 2009/04/18 14:11:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラーメン探索 http://cvw.jp/b/353168/48627422/
何シテル?   08/30 18:17
初期型Type:Gクーペ乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5678 910 11
12 13 14 1516 17 18
19 2021 2223 2425
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

マチルダさ~ん😿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 20:49:47
修理完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:08:21
"マツダ ランティス"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 17:58:02

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
1993年9月30日登録 初期型Type:Gクーペ ワンオーナーの証 2桁ナンバー
その他 その他 その他 その他
鐵の道
その他 その他 その他 その他
TZR250(1KT) 45ps 凄い加速してました。 2スト最高! 限定マルボロ仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation