2009年08月04日
日産自動車は横浜市内に建設した新本社の完成式典に合わせ、2010年後半に発売予定の電気自動車(EV)を報道陣に初めて公開した。5人乗り新型EVの車名は「リーフ」で自然界で葉が大気を浄化するイメージから、葉の英語の「リーフ」と名付けた。
急速充電器を使えば、30分以内で電池容量の80%までの充電が可能。家庭では200ボルトの充電で8時間をかけて電池容量をいっぱいにできるという。
最高時速は140キロメートル。小型高性能のリチウムイオン電池を搭載し、一回の充電で160キロメートル以上走れる。日産では初めて、前後のメーンランプにLED(発光ダイオード)を採用し、消費電力を従来より9割削減した。IT(情報技術)も駆使し、最寄りの充電設備を画面に表示したり、携帯電話を使って外部から充電操作したりできるようにしている。
これで各社、出揃いましたね。
次に来るのは商用電源の200V化かな。
100Vって日本と北朝鮮だけなんだよ。
Posted at 2009/08/04 10:14:42 | |
トラックバック(0) | 日記