2015年01月25日
脂肪肝「アルコール性脂肪肝」です。
中間報告のレントゲン写真で確認できました。
(白い斑点)
酒の飲み過ぎにより、解毒の過程で、肝臓中に脂肪が増えてたまっていったと思われます。
今すぐ、以前の量に戻さないと肝硬変になるというもの。
γ-GTPは年々高めに推移しています。
更にはコレステロールがマイナスであることは、判定ではAランクですが、マイナスであるのはエネルギーの蓄積ができない体質であることを意味しているそうです。
酒に弱い肝臓に負担がかかっていたのでしょう。
早速、発泡酒350ml×4本→1本にしたところ、二日で2kg減量しました。
酒の量でこんなに変わるとは知らなかった。
肩こりや目の疲れなど、もしかすると改善されるかもしれません。
それ以外の、
食道、胃、十二指腸の粘膜は問題なし。
心臓、肺も異常なし。
禁煙の成果(5年)が出ていると思われます。
Posted at 2015/01/25 19:06:11 | |
トラックバック(0) | 日記