2015年04月18日
今回のメンテ以前に、アイドリング不調でしたので、スロットルにエンジンコンディショナー噴かして様子みてましたが、再発しました。
症状は同じで、1000~500回転を行ったり来たり。
ノックセンサーが感知して戻ってくるといった感じでしょうか。
症状が出るタイミングが異なり、前回は走行してて停止したとき、今回は洗車機かけたとき。
前回のタイミングでは症状でません。
では、洗車機かけたときとは?
エアフロセンサーが汚れていると仮定して、洗車により水分が溜り、吸気により気化されて温度が急激に下がることで必要以上にガソリンを供給しエンスト状態に。かな?
ということで、エアフロセンサーを洗浄してみたところ、症状は出なくなりました。
見た感じでは、エアフロセンサー2本の(足)の部分(4か所)が黒く汚れていました。
これで直れば安いもの。
しばらく様子みます。
Posted at 2015/04/18 21:09:43 | |
トラックバック(0) | 日記