
車検時の追加でベルト交換のためマツダに向かいましたが、温風が出ないことからテンプアクチュエータの点検も御願いしました。
部品は既に廃番であることを確認。
冬を前に温風が出ないとは😅
テンプアクチュエーター B01A61A60
ヒーターモードアクチュエーター B01A6170
症状は少し前にも出ていて、その時は自然に直ったのですが、今回は直る気配なし。
テンプアクチュエータを取り出して、自力で直そうかと思いましたが、外すのが面倒そうだし場所がイマイチ分からず。
結局、マツダに整備書の情報を出してもらうことにして帰りましたが、モーターが壊れていても手動で動けばそれで良いので、下から覗き込んだところ、目の前にあるではありませんか(笑)
ただ手で回そうとしましたが、とてもじゃないけど動きません。
ならば、グリスの固着を疑ってドライバーの柄で叩く事数回(昭和の親父気分でバンバン叩きました)。
そしたら、いきなり「うぃ~ん」って目の前で動いたではありませんか。
この感動の余韻を残しつつ、以前から動かないヒータモードアクチュエーターを叩くこと数回。
こちらは全く動かず。
でも、温風が出たのでこれでよし。
その足で、マツダのサービスに知らせに行ってお茶飲んで帰って来ました。
あーホントに良かった。
Posted at 2024/10/06 19:06:57 | |
トラックバック(0) | 日記