2009年05月31日

予報通り、県北は凄い雨と雷。
あっという間に通り過ぎていきました。
雹(ひょう)でボコボコになるんじゃないかと心配でしたが大丈夫でしたね。
以前、車両保険で総デントしてもらってます。
大雨の後は、拭き取り拭き取り。
今日も車三昧の一日でした。
あ~腰痛て~
誰か~腰揉んで~
Posted at 2009/05/31 20:47:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年05月31日

ESC投入後、250kmぐらい走行。
滲んではいますが垂れてはいません。
前回、確認時と同じ。
完全には止まりませんね。
まあ、こんなもんじゃないでしょうか。
Posted at 2009/05/31 13:57:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年05月31日

今日は午後から雨の予報だったので、気合を入れて朝5時から開始しました。
昨日の輝きが頭に焼き付いてしまい、興奮したせいかあまり良く寝れませんでした(子供みたいだ)
穴の開いた靴下片手にひたすら磨きます。
鳩の声や猫の鳴き声やら・・・
早朝だと蚊が来ないですね。
そろそろ犬の散歩タイムだな。
と、いきなり
「ブレーキの汚れ落としてるのか?」
お年寄りに声掛けられました。
「なにで落としてるの?」
「これです」とピカール見せたら
「ピカールで良いんだ~」
と、笑顔で喜んでいました。
流石、大正5年創立。
恐るべしピカールです。
結局、終わったのが昼前です。
もう指の皮が剥げそう。
腰は完全にノックアウト!
まだ細部が完璧じゃないですが今日はやめます。
Posted at 2009/05/31 12:59:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年05月30日

もう駄目かと思われていたホイールのリムの輝きが復活しました。
リムは全周、ワックスの焼き付きが凄く、塗装もシルバーが黄ばんでいたのがスッキリしました。
ピカール恐るべし!
今日はとりあえず右2本完了。
15時ごろから始めて19時までやってたら蚊に耳と腕に2発刺されました。
車弄り、もう遅くまでできませんね。
Posted at 2009/05/30 20:42:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年05月27日
携帯の調子が悪いのでショップへ行ってみたのですが、お年寄り相手に店員一人で必死に対応していたので、これは時間が掛かると思いながら受付の用紙に名前を記入していたとき、一人の危なそうな客が店内をうろうろしているのが目に入りました。
色白で痩せてて背は160前後、ダサい髭面で赤のスタジャンを着た30前後のヤンキー。(ちょっと懐かしい格好)
で、やっと私の番になり症状確認後、手続きに入って、代替機へデータを転送しようとしたその時でした。
「いつまで待たせるんだ!」
「こら!」
「何時間待たせる気だ!」
店員
「何時間って?まだ30分も経ってないじゃないですか」
「直ぐに終わりますから、席に座ってお待ちください」
「何時間待たせるのか聞いてるんだ!」
「お前、耳聞こえないのか!」
店員
「営業妨害ですよ!」
「警備員呼びますよ!」と受話器片手に少々焦り気味。
「また、出戻りか!」
「ふざけるな!」
最初、私は関わらないと決めていたのですが、私と店員の間に割って入って来たその態度に腹が立ち・・・(何でも割って入りたがる職場の変なおばさんとダブりました)
「てめーのせいで、俺の手続きが終わらねーじゃねーか!」「あん~!」とビーバップ・ハイスクールのひろし君の乗りでいこうと決めていたのですが、言ってて自分が笑っちゃいそうだったので最後の「あん~!」はやめて怒鳴ってやりました。
そいつは一瞬、躊躇した後、ポケットに手を入れたので、ナイフでも出てくるだろうと思い、「だれか~警察呼んでくださ~い」と笑っちゃうぐらい大声で叫んだら、2、3歩下がった後、振り返って去って行きました。
「もう、行っちゃいましたよ」と告げると、「よく来るんですよ~」と困っている様子で、店員も演技だったのでしょうね。
Posted at 2009/05/27 20:10:07 | |
トラックバック(0) | 日記