• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bpzeのブログ一覧

2011年11月23日 イイね!

ガイドピース受け側

ガイドピース受け側形は良かったのですが、ネジ径が若干合いませんでした。
専用じゃないと窓がドアに入らないと思ってましたが、普通のナットでも、ぶつからないように窓を寄せて入れれば何とか入りました。
Posted at 2011/11/25 00:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月23日 イイね!

傷防止

傷防止これで少しは安心できますね。
防水テープだと気づく人はいないよね!
Posted at 2011/11/25 00:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日 イイね!

フロントエアダムスポイラー

フロントエアダムスポイラーたしかType-Rのそれはこんな品名だったような。
今日は浴槽の側面についている石鹸置き場のクラック修理(メンテナンス用の穴のメクラと思われる)のため4隅のネジを外しバコッと外してみたところパッキンが完全に風化していて更にカルキがバリバリに張り付いているのを見て思わずワーオと叫んでしまいました。

綺麗にカルキを落としてパッキンになりそうなものをカインズで物色!
一番厚い9mmにしたのですが、厚すぎて7mmにしてみたが微妙に高く、多分5mmがドンピシャだったんだろうけど位置をズラすことでなんとか作業終了。

不要になった9mmの方は、マツスピのスポイラーの下に貼りました。
長さも2mあるので丁度良いです。
Posted at 2011/11/20 23:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日 イイね!

あるじゃん!

あるじゃん!先日、ガイドピース交換したときに運転席側の受け側が無いこと気づきました。
この現実を良く考えてみたところ、新車93年当時しばらく乗っていたら運転席側の窓がガタガタしてきてDラーに見せたのですが、しばらくするとまたですか~て感じで、まっ良いかって気にしないで乗ってたのですが、今度はドアの下の方からハンドル切るとゴロゴロ音がしてきてDラーに見せたら丸い部品が転がっていたとのことで、その部品何?と聞いても分からないとかで。。。

そう、ガイドピースの受け側が外れたんですね。
当時は内張り外すなんて考えても見なかったし。

この受け側、部品取れないんですよ。
どうやら窓とAss'yされているようで。

写真はカインズで発見した、まさかのそれです。
見つからなければ自動車ガラスの専門店でも行ってみようと思ってました。
Posted at 2011/11/20 22:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月03日 イイね!

サイコメトラーEIJI

サイコメトラーEIJIDラーで待っている間、手に取った瞬間から、嵌ってしまいました。
まだ読んでる途中なのに。。。
修理終わりました!なんてことありますよね。
で、今日はブックオフ巡りをして来ました。
残念ながら全部は揃いませんでしたが、それはそれで探すのも楽しみだったりします。
Posted at 2011/11/03 19:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日のランチ http://cvw.jp/b/353168/48691630/
何シテル?   10/03 20:58
初期型Type:Gクーペ乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

マチルダさ~ん😿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 20:49:47
修理完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:08:21
"マツダ ランティス"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 17:58:02

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
1993年9月30日登録 初期型Type:Gクーペ ワンオーナーの証 2桁ナンバー
その他 その他 その他 その他
鐵の道
その他 その他 その他 その他
TZR250(1KT) 45ps 凄い加速してました。 2スト最高! 限定マルボロ仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation