• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bpzeのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

お昼はここ!

お昼はここ!ニュー新橋ビルB1F「ニューニコニコ」です。
やはり、ここの塩さば定食に行きついてしまいます。

地下街の飲食店は、昭和のまま。
夜も覗いて見たくなりますね。
Posted at 2015/01/31 08:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月25日 イイね!

人間ドック

脂肪肝「アルコール性脂肪肝」です。
中間報告のレントゲン写真で確認できました。
(白い斑点)

酒の飲み過ぎにより、解毒の過程で、肝臓中に脂肪が増えてたまっていったと思われます。
今すぐ、以前の量に戻さないと肝硬変になるというもの。
γ-GTPは年々高めに推移しています。

更にはコレステロールがマイナスであることは、判定ではAランクですが、マイナスであるのはエネルギーの蓄積ができない体質であることを意味しているそうです。
酒に弱い肝臓に負担がかかっていたのでしょう。

早速、発泡酒350ml×4本→1本にしたところ、二日で2kg減量しました。
酒の量でこんなに変わるとは知らなかった。
肩こりや目の疲れなど、もしかすると改善されるかもしれません。

それ以外の、
食道、胃、十二指腸の粘膜は問題なし。
心臓、肺も異常なし。
禁煙の成果(5年)が出ていると思われます。


Posted at 2015/01/25 19:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日 イイね!

バッテリーキルスイッチ

バッテリーキルスイッチ年に数千kmしか乗らないので、バッテリーキルスイッチを考え、みんカラ徘徊し、取り付け状況など確認しました。
その中で、D端子用でありながら、車側の端子径が小さいことが懸念され、ネット購入ではなく、現物確認したいので、近くの購入店で取り付けたところ、情報通りボルト締めてもユルユルでした。

平端子に替えてボルト締めにすれば取り付けられますが、設計が悪いことに納得いかず返金してもらいました。

構造は、ダイヤルを下と接触するまで締めればON、緩めて離せばOFFというもの。
Posted at 2015/01/12 17:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日 イイね!

同世代っていいね!



発売日:2015年1月7日
30th Anniversary Mari Hamada Live Tour -Special-

高崎晃も出てます!(ラウドネス)
青く光るギターカッコイイ!
関連情報URL : http://www.mari-family.com/
Posted at 2015/01/11 22:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月04日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。初撮りは「あけぼの」です。
鉄ネタですみません。

ランティスも元気で新しい年を迎えることが出来ました。
バッテリー変えたせいかBP特有のいい音が出てます!
出来れば足回りとブッシュ交換したいところですが、それよりも大きなトラブルにならないよう祈るばかりです(笑)

皆さん、今年も宜しくお願い致します。

謹賀新年 2015年 未
Posted at 2015/01/04 00:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日のランチ http://cvw.jp/b/353168/48583338/
何シテル?   08/05 13:29
初期型Type:Gクーペ乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

マチルダさ~ん😿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 20:49:47
修理完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:08:21
"マツダ ランティス"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 17:58:02

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
1993年9月30日登録 初期型Type:Gクーペ ワンオーナーの証 2桁ナンバー
その他 その他 その他 その他
鐵の道
その他 その他 その他 その他
TZR250(1KT) 45ps 凄い加速してました。 2スト最高! 限定マルボロ仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation