• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月17日

トラブル発生( ̄▽ ̄;)!!ガーン

最近プログアップサボっていました、JUNZOです。



タイトルとおり、本日トラブル発生しちゃいましたw(゚o゚)w オオー!

自分毎日エスで往復約50km通勤しているのですが、
いつものように仕事からエスで帰宅しふと駐車場の路面を見てみたら、
何か液体が垂れた跡が・・・




そうです。ドライブシャフト内のグリスでした ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
数ヶ月前にも運転席側のドライブシャフト交換しているのに、
今度は助手席側が逝っちゃいました(TmT)ウゥゥ・・・

早速、知合いのSHOPに連絡し修理の段取りしました。
SHOPへの第一声はもちろん「また壊れた~~~」と叫びました。



最近、足廻りの仕様変更を妄想していた矢先の出来事でした。
かと言って、仕様変更出来るわけもなく本日落ち込んでいます (;´ρ`) グッタリ

明日から、当分電車通勤します (ノд・。) グスン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/17 22:08:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YAMAHA YZF-R1M譲渡完 ...
伯父貴さん

YouTube動画up 秋の河川敷 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

クロストレック WILDERNES ...
WILDさん

11/1 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

リノベした古民家でいただくボリュー ...
新兵衛さん

【ディーバ 修理】 いきなりの異音 ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2011年10月17日 22:41
やはり車高を落とすと

いろいろと負担が掛かるんですかね~!

ドライブシャフトのブーツですか??

早く直るといいですね

コメントへの返答
2011年10月18日 21:10
車高短の宿命です(ノд・。) グスン

早く直さないと・・・

もう満員電車通勤はイヤです(/ー ̄;)シクシク

2011年10月17日 22:43
今度は片側ですか~

やっぱ負担がかかりますね。極低だと・・・

思いきって、エアサスいっちゃいますか(爆)
コメントへの返答
2011年10月18日 21:12
まだ自分では、極低だと思っていないんですが・・・

最近エアサスに興味津々のJUNZOです(;^_^A アセアセ・・・
2011年10月17日 23:24
えっ!!

あの車高で毎日往復50kmの通勤ですか??

すっ、すごい。。。
頭が下がります・・・
m(__)m

トラブルの件、早く直るとイイですね。
コメントへの返答
2011年10月18日 21:15
はいっ!
あの車高で毎日通勤してます(^_^)ニコニコ

気付いたら2年で4万km逝っちゃいましたw(゚o゚)w オオー!

ですんで、ドラシャ逝っても仕方ないです(TmT)ウゥゥ・・・
2011年10月18日 0:35
なんと!?

大トラブルじゃないですか(汗

お察しします。。。

ってか・・・

通勤距離が凄いですね(更汗
コメントへの返答
2011年10月18日 21:17
少なからずドラシャは予想していましたが・・・

まさかこんなに早くおきるとは思いませんでした∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!

あの車高で毎日走るのが快感なんです(*⌒∇⌒*)テヘ♪
2011年10月18日 0:37
まじですか(;゜0゜)
でも、よく気づきましたね!

たぶん自分だった分からなかったと・・・

はやく治るといいですね☆彡



コメントへの返答
2011年10月18日 21:19
車高短暦20?年なんで、おおよそ予想出来るトラブルなんです。

速攻直して復活しますよっ(^ー゚)ノ
2011年10月18日 1:52
ドラシャの破損はシャコタン車には付き物ですからねー('A`;)

はやく治してまたオフしたいですね(^O^)
コメントへの返答
2011年10月18日 21:22
そうなんですよねっ!

今日SHOPに言われました。
「車高上げるか、エンジンマウントの位置変更しないと、またやるよ!」って

速攻直しますので、オフ呼んで下さいねっ★⌒(@^-゜@)v ヨロシクネ♪

2011年10月18日 4:28
こんちは~^^

ドラシャーのトラブルはシャコタン車の持病ですよね~

ブーツ切れだけで済みましたか?

自分は最近、エンジンピストン交換しました

交換したら快適に走るような感じがします。
コメントへの返答
2011年10月18日 21:25
どーもです♪

ドラシャは半分諦めですねっ!
とりあえずブーツのみですんでいます(;^_^A アセアセ・・・

ところで、何故にピストン交換したんですか?
2011年10月18日 6:21
自分も3ヶ月程前に…

カニ味噌!?みたいのが飛び散っていたので何ぞや~?っと見たら破けてました(涙)

周りに破けちゃったお友達、沢山居たけどエグくてビックリですょね^^;

車高短FF 車の宿命と割りきるしかないのかな~(〃⌒ー⌒〃)ゞ
コメントへの返答
2011年10月18日 21:29
プリプリさんも逝っちゃいましたか(・_・;)_・;)・;);)) ナントッ!!

ほんと、あのグリスを見たらカニ味噌ですよねっ(爆)

FFの車高短は割り切るしかないですねっ!
2011年10月18日 7:44
お久しぶりです^^

色々考えた結果ヴェルファイアファイアのハイブリッドを購入することにしました♪

車種は違いますがモディファイのセンスが僕が好きなので参考にさせてください。

ちなみにすでに知り合いの某メーカーのエアロ開発に車両提供が決まっておりフルエアロ&マフラー4本出しは決定しています(笑)

家族使用でノーマルで行く予定だったのに・・・(爆)
コメントへの返答
2011年10月18日 21:32
ご無沙汰しています♪

ヴェルファイアファイアのハイブリッドですか~
裏山し~です。

出来上がり楽しみにしていますねっ!
2011年10月18日 11:10
悲しいですねぇ~
ァタシもbBの足回り弄ってもらってたとこドラシャのグリス漏れしましたm(__)m
ぁの液体を見ると相当ショックですよね!!
コメントへの返答
2011年10月18日 21:34
ご無沙汰ですよっ!

出来れば見たくない液体ですよねっ!

今回人生4度目のドラシャブーツ切れです(´_`。)グスン
2011年10月18日 12:33
オツカレ-様です
シャコチョの極低でよく聞くトラブルですヨね
宿命なんですかねー?

それにしても早く直ると良いですねー
通勤大変だけどガムばって下さい!

今度千葉で集まるとき声掛けて下さいねー
夜ゎ地味ですが、いきまっする

コメントへの返答
2011年10月18日 21:39
お疲れ様です♪

車高調で車高短にしているといつかは逝きますねっ(;-_-) =3 フゥ

本日電車通勤しましたが、もう限界です。
速攻直して早くエスで通勤します(o^∇^o)ノ

今度逝く時はメッセしますねっ!

2011年10月18日 19:41
あれまっ(;o;)

災難ですね…

私も前車にやっつけてタイヤハウスにグリスブぶちまけました(TT)

お金かかりますね…
コメントへの返答
2011年10月18日 21:41
災難というか、宿命ですねっ!

お金かかるのも、宿命だと思ってガマンしますε=( ̄。 ̄;A フゥ…
2011年10月19日 5:17
再び登場です

エンジンオイルが1000キロくらいの走行で約700ccくらい減るのでディーラーに

見てもらいましたらピストン交換に至りました

19年式あたりのエスはすごく多いそうです

次に減るようならエンジンごと交換のようですよ!

心当たりあるなら見てもらった方がいいですよ。
コメントへの返答
2011年10月19日 20:52
凄いオイルの減り方ですねっ(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!
ピストン交換して直るといいですねっ!

自分は、前の愛車もオイルの減りが尋常じゃなかったんで、エンジン交換した経験があります。
という実績があるので、エスでは固めのオイルを入れるようにしています。

固めのオイル入れても燃費はそう変わらないみたいです。

プロフィール

「LOWFEST 2016 エントリースタート!! http://cvw.jp/b/353185/38518598/
何シテル?   09/10 00:54
みなさん、初めまして! ACR50エスティマに乗っています。 車高短大スキなオッサンですが、 ヨロシクお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
外装 F/純正加工+EZLIP S/純正 R/純正塗り分け スポイラー/純正塗り分け ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
2台目のシャリオグランディスです。 とっくに10万kmオーバーしていますが、大好きな愛車 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation