• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cessna152のブログ一覧

2011年12月14日 イイね!

My new partner♪

My new partner♪前のRDDCオフであった人は知ってると思いますが、とうとう小学生の頃からの憧れだったアノ車を買ってしまいました~.+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚

12月3日千葉県まで取りに行ってきました。その車は・・・


FORD Mustang Fastback Type1967

小さい頃から、ShelbyのGT500や、60セカンズという映画などにも登場していた”エレノア”というのが好きでした。

Shelbyというのは、ホンダで言うと無限にあたる存在で、FORDのマスタングを元にスポーツ仕様にした感じのを作っているメーカーです。

エレノアというのは実際には実在しないモデルだったのですが、2000年に公開された映画60セカンズで登場した車です。これは映画のためにシネマビークルサービスというカンパニーが作ったものです。
映画ではたしか12台が製作され、うち5台はジャンプのクラッシュ撮影用だそうです。
流石に1967年の旧車でこれをやるのはもったいないので、12台中10台はレプリカで、2台ほどが本物ベースに改造したものだそうです。
そしてこのエレノアの人気は凄まじくアメリカでも数百台のレプリカを限定発売されました。


少し話がそれましたが、その憧れの車を手に入れることができました。
今回手にしたのは、純正のままのFORDマスタングです。
ビックリするほど状態も良く、1967年型マスタング・ファストバックの相場の中ではかなりの破格で手にすることが出来ました。
本当にビックリするぐらい状態がいいので、ベースにしてエレノア仕様にでもしようかと思ってたのですが、勿体無いのでこのままでいくことにしました。


前々から欲しいマスタングが1967、1968年型の2年間の中で、同じ形でも1968年型ならちょくちょくタマはあるのですが1967年は滅多に無いので正直諦めてました。

でも、廻り合せってあるもんです。

正直いいなって思い始めて早10年、本気で欲しいと思って早7年、マジで買おうと思って2年!
やっぱり最後まで諦めなくて良かった。

そして今年夏シビックが失くなったときに、焦って現行マスタングを買わなくて良かった。
今年のはじめにFORDのDに行ったときに見た現行は、1967年型のコピーのような外装、そして内装を持っていた。
何といっても、インパネとメーターの形や配置はそのままだと思った。
だったらほとんど見つかる希望のない旧車じゃなくて現行でもと・・・

でも結局欲しいのは本当の67年型で、67年型を模した現行ではないという答えに。
それに現行マスタングならオジサンにになってからでも乗れる!やっぱり若いうちはS2000の方だろうってことになりました。
あの時焦って現行買ってたら、ホントの67年型は手にできなかったろうな。



この夢だった車を生涯大切にしていきたいです。
今は簡易カーポート作って、その中に保管してますが、ちゃんとしたガレージが欲しいな~

取り敢えず家について速攻セキュリティーだけは入れました(笑)

Posted at 2011/12/14 20:16:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@黒☆FD 今年のファミマはそんなフラッペあるんだー! 去年までずーっとカフェフラッペ一択だったから今度それ試してみよーっと♪」
何シテル?   05/31 00:02
ホンダ車が好きです。 そして何よりもオールドから現行までマスタングがとても好きです♪ 最近色々な方の車に乗せてもらったりで、少々他メーカー(特にロド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

キャブコンのシェル乗せかえ(ベース車交換)出来るんだぁ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 23:00:45
廃車!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 17:38:22
Cessna152さんが67マスたんで登場! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 00:10:56

愛車一覧

トヨタ シエンタ シエンタ (トヨタ シエンタ)
フィットに継ぐ通勤車
ボルボ V60 ボルボ V60
家族の足として購入
フォード マスタング ファストバック フォード マスタング ファストバック
コツコツ直して楽しむマスタング ゆくゆくはGT350仕様に
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
モトコンポ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation