• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月14日

開発完了!!!

開発完了!!! ビルシュタインで脚の開発協力させて頂きました。


明細はまだ公開出来ませんが
内容はこんな感じです。

明日から走り込みをしてみます。
インプレは後日になります。

チョイ乗りでしたが粘る感じがします。
硬いだけのショックじゃないのが分かります。
スラローム走行ですが転回性も良いですね。

問題はあと少し車高を下げたいですね。
普段乗りするならこれがベストらしいです。



興味ある方がいたら試乗してください。
プロのセッテイングを体感してください。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/14 01:17:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

体験!ビルシュタイン車高調!! From [ Wonderful life with ... ] 2009年3月17日 03:29
待ちに待っていた「ビルシュタイン車高調」の開発が完了したとこの御方から連絡をいただき,関東まで弾丸遠征してまいりました(笑) <a href='http://www.ennepetal.co.jp/ ...
ブログ人気記事

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

2025.08.08 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2009年3月14日 1:29
ついに完成しましたか!!

非常に気になる商品ですので、高速代が1000円になったら遊びに行きたいです。
コメントへの返答
2009年3月14日 1:38
良い感じですよ。
あとは走り込んでどうなるかですね。

明日は少し走った後に強化スタビライザーを取り付けて走ってみたいと思います。

是非、乗ってください。

センターとリヤマフラーも良い感じになってますかね。

2009年3月14日 1:41
ビル足ですか!!車高調欲しいですが、オーバーホールが。。。。。。
10万キロくらいまでもつ車高調できないですかねぇ?(笑)
コメントへの返答
2009年3月14日 1:48
純正ショックでさえ2万キロ走ると低下すると言われてますのでさすがにそれは・・・。
オーバーホールは安いですよ。
仕様変更もしてくれますからね。

試乗せずに買うのは危険かと。
人それぞれ好みがありますから試乗してください。

ビルは操作性や安全面を考えて開発してます。
開発の方法を聞いたらビックリしますよ。
2009年3月14日 2:05
ビルシュタイン、車高 共に興味あります。

是非、見せて下さい。
コメントへの返答
2009年3月14日 2:12
バネが硬かったりショックが硬いと下からの突き上げ感がありますがビルは全然ないですね。

さすがプロです。

明日、点検をして写真も撮ってみます。
2009年3月14日 4:52
美脚はビルでしたか~

20年前、BTSキット組んだ時はびっくりしました!

硬過ぎず柔らか過ぎずオンザレールのコーナーリングを体感したんですよ。。。
コメントへの返答
2009年3月14日 18:36
そうだったんですよ。
これから走り込んでみます。
2009年3月14日 7:02
ビルですか~!?

懐かしいです。

昔のレガシィを思い出します。
コメントへの返答
2009年3月14日 17:44
レガシィでは定番ですね。

開発側も大変だったみたいですよ。
2009年3月14日 8:33
僕も一度は愛車にビル足組んでみたいなぁ~って思ってます手(チョキ)

ビル足の味を覚えるとやめられないって言いますもんね。



コメントへの返答
2009年3月14日 17:46
ご期待ください。
ある計画を企んでますので。
2009年3月14日 9:31
ビル足に大変興味があります。その他、マフラーにも・・・。

大阪なんでなかなかお伺い出来ませんが、時間を見つけてお伺いさせて頂きますので、その時は宜しくお願い致します。

既に、マフラー貯金始めています(^-^;
コメントへの返答
2009年3月14日 18:27
マフラーはkura_is250Sさんが付けてますので体感出来るかも。
ビルは体感して欲しいですね。
2009年3月14日 10:00
やっとできましたか!

着手してからは早かったですね。

試乗楽しみです。
コメントへの返答
2009年3月14日 18:29
やっとです。
お待たせしました。 試乗してください。
2009年3月14日 10:30
あの車高の高さはtakeさんじゃないでつ!!

早く下げて下さいね~♪

コメントへの返答
2009年3月14日 18:31
早くも下げたく色々と考えてます。
作業を手伝いに来てください。
2009年3月14日 11:58
おはようございます。

完成したんですね。
今度乗せてください。
興味津々です♪
コメントへの返答
2009年3月14日 18:32
沢山、乗ってください。
2009年3月14日 12:16
ついに公開ですね!
楽しみです~♪
コメントへの返答
2009年3月14日 18:33
公開しちゃいました。
乗って欲しいですね。

遊びに来てください。
2009年3月14日 23:15
車高はこれくらいが好みなので気になりますね。
純正がダメになったら考えたいです。

車高調も良いんですが、結局車高も減衰も面倒でいじらなくなっちゃうので純正形状が好きです(笑)
コメントへの返答
2009年3月14日 23:55
確かに車高は一度調整すると変えないですね。減衰力もいちいち変えるのも辛いですからね。

メーカー推奨の状態がベストですね。

発売記念キャンペーンをしたいですね。

プロフィール

「久しぶりのブログだな http://cvw.jp/b/353241/34406352/
何シテル?   11/05 06:36
元々、外車ディーラーでメカニックをしていましたので色々と自分で作業するのが好きです。 これからも色々と検討している事を実行しようかと・・・。 何かあった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

久しぶりのブログだな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 12:40:58
F様風パドルシフト装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 01:58:09
スルガスピード、スキッパー 販売 
カテゴリ:レクサスパーツ
2008/08/29 00:02:25
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
どうするかな・・・・?
フォード エクスペディション フォード エクスペディション
壊れない車だったな。
フェラーリ 348 フェラーリ 348
自宅駐車場で整備をいつもしていました。タイベル交換で約80万円掛りましたが楽しかったな。 ...
レクサス IS レクサス IS
自宅の駐車場でコツコツといじっています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation