2008年12月17日

何と埼玉に行って帰りに大黒によってしまいました。
もちろん誰もいません。
スープラのオフ会をしていましたね。

Posted at 2008/12/17 22:30:33 | |
トラックバック(0) | モブログ
2008年12月16日
本日、KLC特価商品のレクサー1が入荷しました。
受け渡し方法は発送か手渡しです。
土曜日に秘密基地に来れる方は手渡し&取り付けしますよ。
購入者はあえて書きませんが
メールください。
Posted at 2008/12/16 22:05:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年12月14日
米国で恒例の10ベストエンジンが決定---番狂わせ
米国の『ワーズオートワールド』誌は7日、「10ベストエンジン2009」を発表した。エンジン性能に着目して優秀な10台を選ぶもので、日・欧・米・韓から10機種が出そろった。
10ベストエンジンは1995年から開催。「エンジンオスカー」と称されるように、エンジンのエンターテインメント性や環境性能に的を絞って、同誌の編集者5名が10エンジンを選出する。
選考条件は2009年3月まで米国市場で継続して販売されること。また、価格は5万4000ドル(約500万円)以下に限定される。したがって、フェラーリやランボルギーニ、日産『GT-R』やシボレー『コルベットZR1』などのスーパーカーは除外された。
結果は以下の通り。
・トヨタ/レクサス『IS350』の3.5リットルV6
・ホンダ『アコードクーペ』の3.5リットルV6
・BMW『135iクーペ』の3.0リットル直6ツインターボ
・BMW『335d』の3.0リットル直6ツインターボディーゼル
・アウディ『A4アバント』の2.0リットル直4・TFSI
・VW『ジェッタTDI』の2.0リットル直4・TDI
・GM/キャデラック『CTS』の3.6リットルV6
・フォード『エスケープハイブリッド』の2.5リットル直4+モーター
・クライスラー/ダッジ『チャレンジャー』の5.7リットルV8HEMI
・ヒュンダイ『ジェネシス』の4.6リットルV8
今年の番狂わせといえば、日産のVQエンジンが落選したことだろう。14年連続で選出されていただけに、ファンにとっては残念なところ。また、賞の傾向として、ディーゼル(BMWとVW)、ハイブリッド(フォード)と環境志向の高まりを反映している点が挙げられる。また、トヨタの3.5リットルV6とアウディの2.0リットル直4・TFSIは4年連続の選出。パワー、回転フィール、サウンドなどの面で高い評価を受けている。
Posted at 2008/12/14 21:56:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年12月14日
12/11のブログで公開した記事ですが
オーダーをメーカーに掛けますので初期ロッドは締め切りします。
レクサス系のコンバージョンキット(K数関係なく同価格)
諭吉2枚以下です。
欲しい人は24時までに連絡をお願いします。
下記、記事内容です。
KLCの特価情報です。
フォグをHIDにしちゃおう企画ですが
価格を公開しました。
ありえない価格です!!
フルセットです。
ここより安い価格はなかなかないですよ。
そろそろオーダーするそうなので欲しい方は連絡を!!
予約済みの方も確認してください。
Posted at 2008/12/14 19:04:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年12月13日
日曜日は金沢文庫にあるコストコに買い出しです。
クリスマスグッズも沢山ありそう。
帰りは250を買ったDにでも行こうかな。

Posted at 2008/12/14 08:29:26 | |
トラックバック(0) | モブログ