• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほうじゃろ?のブログ一覧

2023年11月24日 イイね!

うれしい連絡

本日にディーラーから連絡があり、リアショックの対策品・フロントショックのラバー・ステアリングギアBOXが入荷したとの事!!

当初、来年の1月に部品が納入との話でしたが、納期がかなり早まり嬉しい知らせとなりました。
週末にディーラーへ入庫します!!
Posted at 2023/11/24 18:50:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月23日 イイね!

洗車❗️

洗車❗️土曜が仕事のため前倒しで洗車‼️
スッキリ‼️

このスッキリした気分で運転していましたが本日はハンドルカクカク病が重症です。
初めて発症した時より更に重いし、修正舵も10分間幅くらいで動き、
精度の悪いレーンキープの様になります。(手動運転ですが・・・)
すぐに帰りました。
部品入荷まだ~??(来年です)
Posted at 2023/11/23 12:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月15日 イイね!

洗車後の

洗車後の洗車の際、洗い流し拭き取りした後は必ずサイドガーニッシュから水が延々と流れてきます。何度も拭く様になるので、今週末に対策します!
※画像は流れ落ちる水のイメージです。
Posted at 2023/11/15 21:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月15日 イイね!

フロントショックアブソーバーの対策品!

ディーラーからの情報で、フロントショックアブソーバー(コトコト音)の
対策品が出ているようです。(もしかして以前から出てた??)

リアのラバーシールは以前に聞いていましたが、リアショックの対策品が出るので、保留にしていました。

フロントもリアと同様、ショックへラバーシールを追加するとの事です。
現在、リアショックの対策品入荷待ちなので、
入荷されたらフロント・リア・ステアリングギアBOXを一気に交換してもらいます!!
来年の1月予定ですが・・・
ちなみに、フロントショックはASSY交換ではなく、現状で取り付けているショックにラバーシールを追加で組み込む様です。
Posted at 2023/11/15 17:58:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月13日 イイね!

ステアリングのカクカク

藁をもすがる思いで、昨日にステアリングコラム下へアルミテープを貼りました。
粘着面には導電性があるテープではないので、少し特殊な貼り方ですが・・・

ギアBOXに帯電する静電気を除去する事で、ギアBOX内のグリスorオイルに
影響して速やかにグリスorオイルが、ギアに絡みついてくれないか???
という思いです。
思いだけです。そう願っています。
※そもそもギアBOXに静電気が発生している?+コラム下のアルミテープで
 除去できるのかも不明なので、無駄な願いかもしれないし、
 そうでないかもしれない。

という事で、本日の出勤時に走行しました。
結果、行きも帰りも全くカクカクしませんでした。
ゆっくりステアリングを回してもクリック感はありません。
(行き帰りで全く症状がないのは初 → 願いが通じた?? or たまたま??)

明日も様子見です。


11/14追記
本日も通勤ではカクカク無し。
2・3日~1週間後でカクカクが再発の情報もあるので継続して様子見!

11/15追記
本日もカクカク無し。
Posted at 2023/11/13 19:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
マツダ CX-60に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation