• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noaxのブログ一覧

2025年02月02日 イイね!

タックインって

昨日、昔の雑誌がいろいろ出てきたので、見ていたら・・・
あったな~「タックイン」って。

「FFドライビングテクニック」みたいな特集だと、必ず「タックインを使いこなそう」とか書いてありました。
当時はFFに乗っていなかったので、ほうほう、なるほどね、くらいにしか思っていませんでしたが、最近その用語を聞かない。
FFもだいぶ足廻りとか熟成されたからですかね。自分でサーキット走っていても「ここでタックイン!」とか思ったことないな。
Posted at 2025/02/02 10:30:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2024年10月09日 イイね!

宇都宮プチ旅行

宇都宮プチ旅行車移動は「夜中&下道」と決めているので、サーキット走行は、夜中移動後に開始時間までどこかで仮眠、そして終了後に日帰り温泉で休憩、というパターンが定着しています。

10/9の日光サーキット、前夜に大雨の中移動して仮眠しようと思っていたらあまり眠れませんでした。
翌日、しのいを走ろうと思っていて、車中泊と迷っていましたが、疲れたので、HOTEL R9 The Yard 鹿沼栄を予約。
安いし、サービスも良くて非常に良かったです。
ただ、コンテナホテルという非日常でテンションが上がり、ほぼ寝ないまま翌朝に・・・。
もう延泊しようと思ったところ、平日にも関わらず予約がいっぱいとのことで断念。

眠いまましのいを走って、さすがに倒れそうだったので、宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯に行きました。
グーグルのレビューを見ると「駐車場がわかりづらい」という声が多数。「なんじゃそりゃ」と思ったら、本当にわからず、入るまで1時間くらいかかりました・・・(誇張ではなくて、地下に巨大駐車場が有って、やたらグルグル廻された挙句に、めちゃくちゃ離れた出口に出る、というのを繰り返す)。
でも評判いいだけあって、温泉もレストランも非常に良かったです。
ただ、休憩室は、明るい&うるさい、で殆ど寝られませんでした。


今まで行った中で、仮眠で一番良かったのは、杉戸天然温泉 雅楽の湯ですね。
筑波帰りは毎回ここにしようと思います。
Posted at 2024/10/11 20:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2024年07月29日 イイね!

つくばTC-2帰り

つくばTC-2帰りなんか、一昨日まで無かった、軋み音、ビビリ音、ガタピシ音、ヒューン音がうるさい!
そして、ブレーキローターが、前のみならず後ろまでものすごいレコード盤。
Posted at 2024/07/29 11:32:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2024年02月15日 イイね!

サーキットに行くときのスケジュールルーティン

まず、私は↓なんですよね。
●高速が嫌い
首○高は好きなんですけど、普通の高速って苦手。
ケチってるのもあるんですけど、単調な直線を走っているとなんだか眩暈がしてきて。
●日中移動が嫌い
混んでいるのも嫌なんですけど、思い通りの運転ができないのが苦痛で。
夜中だと同じ距離でも、時間ほぼ半分ですしね。


というわけで、最近、サーキットに行くときのルーティンは以下のとおりです。

●夜中の2~4時くらいに出る
一般道を使いますが道が空いていて快適です。例えば都内から筑波だと1時間ちょい。

●サーキット近くのコンビニに止めて、夜食なんかを買って仮眠をとる
・できれば交通量の少ない(⇒うるさくない)店
・建物の西側に止める(朝日に邪魔されないように)

●走行時間の1.5時間くらい前にサーキットに移動
事前準備って思いのほか、手間がかかりますしね。

●走行後は近場の日帰り温泉に移動
入浴したり仮眠したり、閉館まで居続けます。
そして再び夜移動。日中帰るより全然快適。
Posted at 2024/02/15 03:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2024年02月13日 イイね!

TC1000とTC2000をハシゴしてきました

TC1000とTC2000をハシゴしてきました1分山の純正タイヤでTC1000とTC2000をハシゴしてきました。
結果、1000はベスト更新ならず。
2000はベスト更新、というかタイヤのズルッズルっぷりを考えるとかなり良いタイム。
詳細は整備手帳にアップします。
いや~、なんだかんだでだいぶ筑波ご無沙汰でしたが、充実感一杯です。
Posted at 2024/02/13 23:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ 袖ヶ浦フォレスト・レースウェイ&茂原ツインサーキット(2025/06/27) https://minkara.carview.co.jp/userid/3532435/car/3417341/8280170/note.aspx
何シテル?   06/28 03:28
2022年末にZC33Sを購入して、現在イジりながらサーキットに時々行っています。 【車歴】 FC3S RX-7 BG8Z ファミリアGT-R BG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロアパフォーマンスバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 04:42:59
どうやって外すの?シリーズ① センターコンソール編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 04:35:59
レイル アンダーパネル取り付け追加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 14:59:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
元々WRCが好きだったので、HT81Sから注目はしていたクルマ。 ZC33Sの2017年 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
実際には所有しませんでした。 昨年(2022年)車購入を考えたときに最後まで迷ったのが、 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
所有していないのですが、注文するつもりでハンコを持ってディーラーに行くところまでいきまし ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
みんカラのグレード選択ではGT-Rしか選択できませんでしたが、GT-Aeです。 ノーマ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation