• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noaxのブログ一覧

2023年06月18日 イイね!

ストレーキの加工案について

ストレーキの加工案について以前ちょっと書いたんですが、将来的にストレーキの加工を考えています。

●まず、アウディ製のブレーキ導風板を装着する
●フォグ穴から導風する
としたうえで、ストレーキは外すのではなく、タイヤに当てる空気を減らすという目的を維持したままで、導風にも使えないか、と。

周囲をアングル型ゴムで囲ってダクト状にして(固定は内装なんかに使われているプラリベット)ちょうど導風板に当たるあたりに穴を開ければどうか、と。
そして外側はちょっとついでに広げる(オフセット広げるしキャンバー付けるし)。

3DCADを作ってみました。
黄色がアングル型ゴム、緑が延長ダクトです。
本当はもっと曲げの部分とかリベットの再現とか丁寧にやろうかと思っていたのですが、面倒になってしまったので、あくまで大雑把なイメージです!

空力関連は素人が下手にいじると返ってマイナスになるかもですけどね~。
でも良さそうなアイデアに思ってしまうんですよね・・・。

表側


裏側
Posted at 2023/06/18 00:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ パワーチェック(ダイナパック):ブースト1.5 https://minkara.carview.co.jp/userid/3532435/car/3417341/8397260/note.aspx
何シテル?   10/12 19:14
2022年末にZC33Sを購入して、現在イジりながらサーキットに時々行っています。 【車歴】 FC3S RX-7 BG8Z ファミリアGT-R BG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

     1 23
45 6789 10
111213 141516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

フロントメンバーボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 16:44:32
メンバーボルトの交換(A PITメンバーボルト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 18:32:44
純正オーバーフェンダー(の末路) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 11:32:12

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
元々WRCが好きだったので、HT81Sから注目はしていたクルマ。 ZC33Sの2017年 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
実際には所有しませんでした。 昨年(2022年)車購入を考えたときに最後まで迷ったのが、 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
所有していないのですが、注文するつもりでハンコを持ってディーラーに行くところまでいきまし ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
みんカラのグレード選択ではGT-Rしか選択できませんでしたが、GT-Aeです。 ノーマ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation