• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noaxのブログ一覧

2023年07月26日 イイね!

導風板の加工が難しい!

Audi導風板の加工をしようと、皆さんのレビューの写真と実物とを見比べる作業を何時間も続けているんですが難しい!
どこを削ればいいのかさっぱりわからん!
皆さん、揃って「割と簡単な加工」って書いてますけど、凄いですね。
実際に車で検証しようにも純正ジャッキしか持っていない状況で左右に回して当たる場所を見る、とかできる気がしない・・・。
(バイト先のリフトを使えた20年前が羨ましい)
もうばっさり多めに切るか~?
Posted at 2023/07/26 13:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月22日 イイね!

フロントのブレーキパッドがヤバかった・・・

フロントのブレーキパッドがヤバかった・・・パッド交換したので、元の純正をヤフオクに出品できるか確かめるために、まずダストだらけのものをフロントリア計8枚洗浄。

リアは10mm弱くらいあって平らだし、普通に売れそうですね。

で、フロント、ヤバかったです。4枚とも片減り(って表現で有っているのかな、断面が斜め)ですし、平均が大体3mmくらい。4枚の中で一番厚いところ(右側の外側の前側)で5mmくらい。で、一番薄かったところ(左側の内側の後側)はほぼゼロでもう地金寸前(画像の赤丸部分あたり)でした。

新車で買って今約5,500km、サーキットが5~6回?
で、無くなるのか~。純正の減ってますよ警告のキーキー音は有りませんでした。
ちょうどたまたま最近パッド替えましたけど、良かったです。
こわっ!


【再訂正】
まあ誰も興味ないとは思いますけど、後でこれをご参考にされる方がいらっしゃったらアレなので・・・
片減り(偏摩耗という言い方のほうが正しい?)はローター回転方向後側ですね。
もう本文そのものを直しました。
Posted at 2023/07/22 14:37:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月22日 イイね!

ノーマルパーツのヤフオク出品が面倒くさい・・・

何かパーツを替えるたびに、ノーマル部品がリビングに鎮座します。
売れないものはSHOPさんに廃棄をお願いしますが、売れるものは勿体ないですしね~。
まずは綺麗にして、写真を撮って、梱包サイズを測って、送料を計算した上で出品価格(毎回、ほぼ利益なしのスタート価格にしてます)を決めて・・・。

で、今やらないといけないのが純正サスとブレーキパッド。後者はまず売っていい状態なのかを調べるところからですね。
手が進まない~。
Posted at 2023/07/22 13:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月18日 イイね!

伊豆ドライブ

連休に、親族から伊豆にいると連絡があったので、「じゃあ自分も顔を出そうかな」となりました。
昔飼っていた猫2匹のお墓も有るので、2年ぶりのお墓参りも兼ねて。

朝出発し昼に伊豆高原に到着。
しばらく親族と歓談してから、1人で昔からお気に入りの熱川の某有名店(いろいろ経緯があって味もホスピタリティもちょっと落ちちゃったんですけどね)で昼食。
その後、仮眠のためも含めて温泉施設に移動。伊豆高原駅の近くにあるところなんですが、非常に良かったです。

そして夜に伊豆スカイラインへ。22時以降は無料なので。
車高調の慣らしも兼ねてなので、減衰を最弱にして。
伊豆スカイライン、全長41km、初めてなので全然わかんない。ちょいちょい長い直線が有るんですが終わりが見えないのでどこまで踏めるか全然わからない。
コーナーは割と単調ですよね。
まあ楽しかったです。
伊豆スカイラインで走りまくっている人っているんですかね?
C1もニュルも約20km、41kmのコースなんて覚えられる気がしないんですがw。
1.5往復するつもりだったのですが、PCに遭遇したのでもう片道でやめました。
Posted at 2023/07/18 22:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月16日 イイね!

オイル交換

気付けば前回交換から3,000km・・・。
そんなに走ったかなという感覚ですけど、パーツを替えては慣らしの繰り返しでそれくらいいってたっぽいです。

20年前のファミリアGT-Rの時は、あれこれ試して(確かにそれぞれ違うんですよね)、結果、どこだったかな~(ELFかな)、100%合成の10W(5かも)-50(40かも)とかで落ち着いた気がします。もう全然覚えてない。

で、ZC33Sなんですが、色々試す余裕ないし、今、T○さんのオイルとフィルターを入れてます。
ZC33Sに詳しいSHOPさんですし、YOUTUBEの解説の圧が半端なかったので。
「規定量ではなく3.9L入れろ!」とかね。

ただね・・・高いんですよ。もちろん暴利とかじゃなくて原価の問題なんでしょうけど。

今回、どうしようかな・・・。
オイルはT○さんにしてもフィルターは安いやつにしようかな・・・。フィルターでそこまで違い出るかな~。
Posted at 2023/07/16 16:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ 袖ヶ浦フォレスト・レースウェイ&茂原ツインサーキット(2025/06/27) https://minkara.carview.co.jp/userid/3532435/car/3417341/8280170/note.aspx
何シテル?   06/28 03:28
2022年末にZC33Sを購入して、現在イジりながらサーキットに時々行っています。 【車歴】 FC3S RX-7 BG8Z ファミリアGT-R BG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345678
910 1112 131415
1617 18192021 22
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

フロアパフォーマンスバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 04:42:59
どうやって外すの?シリーズ① センターコンソール編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 04:35:59
レイル アンダーパネル取り付け追加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 14:59:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
元々WRCが好きだったので、HT81Sから注目はしていたクルマ。 ZC33Sの2017年 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
実際には所有しませんでした。 昨年(2022年)車購入を考えたときに最後まで迷ったのが、 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
所有していないのですが、注文するつもりでハンコを持ってディーラーに行くところまでいきまし ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
みんカラのグレード選択ではGT-Rしか選択できませんでしたが、GT-Aeです。 ノーマ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation