• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月22日

内張り剥し練習

内張り剥し練習

ネットで調べてビスの位置を確認して内張り剥がしでツイーター部分とドアノブ部分を恐る恐るペリペリ!


上手く取れたので次はトルクスネジを外しに……


まさかの届かず(苦笑)
工具の樹脂の先端が6角になっていて微妙にかかる程度…



仕方ないので部屋で工具の先を削り……
進まん……
でも、よくよく考えたら先端付け替えるタイプなんだから6mmのボックスがあれば良いだけでは?!
……
早く帰れそうな時に中古の道具屋さん行ってみます

なので、初めての内張り剥がし(練習)はまた後日です
ブログ一覧
Posted at 2023/10/22 20:03:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ネオクラの洗礼
でぃあくらさん

フェルール圧着工具セットが届いた
maccom31さん

スナップオン エクステンションバー
左の赤セレさん

通勤用チャリを新しくしたよ
ちみさん

この記事へのコメント

2023年10月22日 20:32
お疲れさまです😼 
内張り剥がせたら 
いろいろできますよね 
(*´∀`*) ボクは怖くてできないです。 
練習終わったら 
本番は、何かするんですか? 
( ´∀` )b みんカラしてますな✨
コメントへの返答
2023年10月22日 20:50
本当は色々と出来るようになりたい!
切実な塗装の補修の際も外せるものは外したいし
内張剥がせれば
スピーカーの交換やデッドニング(諦めて現在はポータブルスピーカー)
リヤウインドウの修理(206ccはよく壊れるらしいです)とかも自分でしてみたい!
ガレージ無いから実際はできないかもですかね(笑)
2023年10月22日 20:59
皆さんよくやってらっしゃるけど内装剥がす気にならないです(汗
なんか自分でやったら戻した時浮きそう(苦笑

近くだったら私の持ってる工具をお貸しできるのに。オススメしたいんですが廃盤なんですよね。。。
コメントへの返答
2023年10月22日 21:57
自分でやって駄目なら自分の責任で諦めがつきますからね
知識がないからおっかなびっくりです(笑)
無理っぽければショップ?(買った中古車屋さん)に頼みに行きます
(「やって駄目なら相談してね」って言われてるのでちょっと気楽?です)
2023年10月23日 14:41
洗車して、上手く行ったらワックス。もっと綺麗にしたくなってポリッシャー使ってのコーティング。修理なら電球の交換から始めてタイヤのエア調整、そこから先へ。やり方は色んな人がみんカラとかユーチューブで出しているので、あとはヤル気だけです。とある公園なんて、休日になると整備工場か!っとツッコミたくなる場所まであります。失敗してもそれがスキルになるし、存分に楽しんで下さい(*´ω`*)
コメントへの返答
2023年10月23日 16:59
とりあえず
ドアの内張り剥がしは成功?
助手席の内張りは、はずす前からビンが折れたり曲ったりしてました……
暗くなる前に外して戻して!
とりあえずできることを増やして楽しみたいと思ってます
次は何処をバラして見ようかなぁ〜

プロフィール

「終わった〜
すげ~雷雨中…
気をつけて、屋根つけて(ついてるか(笑))エアコン付けて
帰ろうか!
相棒!

ミンカラチョウシワルクテアガルカナ?」
何シテル?   08/18 16:45
川口のミネです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 206CC (カブリオレ) プジョ君 (プジョー 206CC (カブリオレ))
プジョー 206CC (クーペ・カブリオレ)に乗っています。 通勤用のセカンドカーとして ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation